島木川の対岸で発見!
枝の不整合 案内板の特徴
矢印の方向がわかりにくく、迷うことがあるようです。
説明板から50メートル先には標識が設置されています。
周辺は田んぼが広がり、静かな環境が広がっています。
説明板の位置から見渡せる訳ではないようです。
他の口コミ同様に、矢印の方向を見たのですがわかりませんでした。枝がどうにかなってるのでは無く、地層なんですよね。もっと分かりやすい説明が欲しいです。
説明板から約50メートル先にあると標識があるのですが確認出来ませんでした周辺は田んぼなので島木川の対岸にあるのかもしれません。
名前 |
枝の不整合 案内板 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

羽山渓を西に進んだ所にある案内板ですが、肝心の場所は看板を見た限りでは分かりませんでした。看板の向かいにある個人所有の鉱山跡やスチームパンク的構造物の方が気になりました。ちなみに駐車スペースやトイレはもちろん有りません。