青森駅そばの新鮮刺身居酒屋!
和食や じんすけの特徴
落ち着きある料亭のような雰囲気で、居心地が良いお店です。
新鮮な刺身や馬刺しなど、地元食材を活かした料理が魅力です。
予約必須の人気店で、特にカウンターでの料理人との会話が楽しめます。
青森駅にあるじんすけさんに行ってきました。青森駅から歩いて15分ぐらいですかね。落ち着いた雰囲気と地酒、肉から魚、天ぷらと盛り沢山なメニューでした。2件目だったので青森の日本酒を楽しみました。田酒850円、豊盃890円八仙780円どれも飲みやすくもう少しインパクトが欲しい感じ。つまみの地鶏とつぶ貝は日本酒に合って美味しかったです。次回は1件目から伺い色々な料理を食べてみたいと思います。ご馳走様でした。
落ち着きある美味しい居酒屋🍺🏮料亭みたいな雰囲気もあって素敵です✨️刺身は新鮮そのもので、海老は戴いた後も暫く頭は動いてました😆
瓦焼き楽し旨し❗コースはリーズナブル一推し推し❗刺し身も新鮮❗どの料理も流石のじんすけ❗人気店予約が無難❗
2階のテーブルで飲食しました。料理は綺麗で美味しくていいですが、お酒も料理も出てくるのが遅いです。量も物足りなく感じるので、40歳以下は行かない方がいいかと。
おまかせ4品2200円(ミニコース?セット?)を頼みました。青森にしてはお高いかもとの口コミもありますが、普段東京に住んでいる身からするとコスパも味も最高でした!!瓦焼きのすき焼き風が特に美味しかったです。今回はしませんでしたが、飲み放題もありました。
味付けや調理法について、手が込んでいて、仕込みの苦労さが伝わります。駅から遠くてもシャッター商店街の外れで観光客よりは本町やお役所勤めのお客さんを集めたいようなイメージです。コロナウイルスクライシスを乗り越えて頑張って欲しいです。
スタッフは青森特有のシャイな感じでしたが、美味い!キレイ!早い!の素晴らしいお店でした。
Gotoトラベルクーポン券が使える和風創作料理店なので、寄ってみました。3000円のコース料理を注文しました。とても美味しいお店でした。料理内容も、とても凝っていました。
味よし値段いい意味でよし。サービスが良ければ…。満席でも無いのにキャパが小さいのか、料理が名かな出てこない。はし袋の先はくしゃくしゃ。何の天麩羅か、瓦やきはどんな手順で焼くのか全く料理の説明がなく、ドンと置いていかれる。温かいお茶をお願いしたら出るまで5分。
名前 |
和食や じんすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-777-9130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

金曜日の夜に夫婦で訪問。お店はにぎわっていました。たまたまお店入口すぐ右の個室が空いていて、そこに案内して頂きました。2人だとちょうど良い部屋の大きさで、ゆっくりゆったり食事を楽しめました♪お料理もとても美味しかったです。とくに日本酒と一緒にいただいた馬刺しは良かったですね。日本酒の銘柄数もたくさんあってgood♪お料理・飲み物の提供スピードも良かったです♪スタッフの方々の対応もしっかりしていました。また行きたいと思えるお店です◎