旨辛肉汁うどんで夏を満喫!
手打ちうどん こんこ屋の特徴
人気の武蔵野うどんが楽しめ、平日でも混雑しているお店です。
太くてボリューム感のある手打ちうどんが自慢で、満足度が高いです。
魚介豚骨スープとの組み合わせが新鮮で、旨辛肉汁うどんもおすすめです。
8/31㈰ 12時急に友人に誘われ 初めて入店...熊谷の真夏のホント暑い日に たくさんの人が外で待ってました。帽子や日傘を持ってないと危険⚠️店内 入って食券を買い、外で名前を書いて順番が来るまで待機。店員さんはキビキビ対応も良く、回転は早いです。熊谷まぜそばをいただきました。皆さんのコメントにもあるように麺が マジ美味い😋お酢で味変、あ~これも美味しくいただける👍リピート決まりです。色々食べたいです🤤ご馳走様でした🙏うっどーんの りんちゃんノボリもありました。
テレビで見て気になって、平日オープン前に来たが、既に待ってる人がいて人気店なのが伺えた。券売機は一台なので、メニューはあらかじめ決めた方がスムーズかも…私は特にうどんが特別好きなわけじゃないので比較は出来なかったが、コシがあるめんでつゆに味がしっかり絡む感じ。今回はつけ麺で、辛旨肉汁と連れは魚粉豚骨で、両方とも味が全然違くて良かった。小鉢の角煮は割高に感じた。店内は狭く、ゆっくりと入れない感じだが、店員さんはいきいきとしていて回転も良かった。メニューは色々あって、ボリュームも◎たくさん食べたいうどん好きにおすすめです。
注文は店内ではなく、入り口右側の券売機から行います。QR、カード等現金以外も可能ですので安心です。冷やし肉汁うどん¥750-(税込)を頂きました。麺量は450gが普通です。豚バラは脂処理がしっかりされているので、つけ汁に脂が浮く事も殆どなく、サッパリ食べられました。水菜のシャキシャキ感も良かったです。麺は腰が強く味わいながら食べる事ができ、お値段も安いので満足度は非常に高かったです。メニューも多く、次回はまぜうどんにチャレンジしてきたいと思います。ご馳走様でした。
初訪問です♪久しぶりのハシゴ(連食)😅駐車場は細い路地を挟んで向い側にもあり停めやすいです。お店入口前に書き込み記入して、店内の券売機で【熊谷まぜうどん】を購入。外で待ちます。外待ちは日差しを遮る場所がなくて、暑い日はつらい😓逆に冬は風が強そうです😬店内に入りセルフでお冷をいだだき、ちょっと待ちます🎶( ´ ▽ ` )ノ登場した【まぜうどん】見た目肉系や根菜のごぼうなど、サイズを均一化したトッピング。混ぜ混ぜしやすいです♪ブワッと広がる魚粉&ニンニクの香りが食欲中枢を再活性化(笑)卵黄をよ〜く絡めていただくと、意外ですが濃い味付けのはずが食べやすい(´⊙ω⊙`)油感が抑えているのかな?🧐うどんも地粉系のゴワ感もあり、美味しいですね〜🎶😋途中で味変で、お酢をひと回しして酸味追加😆残り1/3で割り湯を投入。かけうどんにトランスしスープに変化したタレも美味しかった。次回は【肉汁うどん】の大盛にしようかな。連食無しで(笑)また、来ます‼️(・∀・)ノ
ずっと来たかったのですがようやく初訪店しました。13時過ぎに行ったのですが偶々タイミング良かったのか並ばず入店できましたが、その後も続々とお客さんは入って来てましたのでラッキーだったのでしょうね。流石の超人気店です。熊谷まぜうどんを頂きましたがビジュアルに興奮しすぎてうどんの写真だけ取り損ねるという大失態です・・・。実にパンチの効いたボリュームと味で圧巻の美味しさにKOされました。店員さんも皆感じの良い雰囲気でとても癒されます。次はオーソドックスな肉汁つけうどんと心に決めて退店。肉汁つけうどんも絶対美味いに決まってる!次も実に楽しみです。
美味しい熊谷うどんが食べられるお店です。ランチで利用Wスープの肉汁と魚介を注文麺は表現が難しい独特の中平ちぢれ麺。固すぎず柔らかすぎず絶妙な感じで美味しいですね。冷盛りがデフォルトで、スープが熱々なのでご注意。肉汁スープはさすが人気店だけあって完成されてる感じ。麺に合う甘味のある濃いスープです。豚バラと油揚げネギのシンプルな具材もしっかりバランス良く機能しています。そして魚介スープも美味いですねぇ。良くあるつけ麺の魚介スープとは異なり、少しあっさりマイルドに仕上がっていて、麺の旨さがしっかり引き立つようになっていると感じました。割湯無しでも飲めますね。美味しかったなぁ。
平日の11時ごろ入店なのに店内は既に半分くらい埋まってたので人気店っぷりが伺えます。色んなメニューがあって迷ってしまいましたが、今回もつ煮つけうどんを食べました。埼玉の群馬の中間だなぁって気分。麺はプリプリで乱切りだから食べていて妙に楽しい。店主の相当なこだわりを感じました。混んできたけど店員さんのテキパキした客さばきで流れは良いみたいです。
店前に広い駐車場があり停めるのに困ることはないようだ。濃厚肉汁うどんと魚介豚骨うどんのあつもりをオーダー。小麦は地粉を使用していて並々ならぬこだわりを感じる。濃厚肉汁うどんは、濃厚だが少し甘く感じた。魚介豚骨はまさにラーメン汁を彷彿させる。うどんは少し色がついていて小麦の風味を感じる。平べったいのも特徴だ。
平日の昼に初訪問!注文は本日のお薦め『冷し肉汁うどん』の大盛り+¥100注文してから10分弱で配膳先ず麺だが、他店より色が黒いのが印象的!そして麺が幅広く、厚みも有る。麺を汁に浸けずそのまま食べると、薄い塩味!麺にコシも弾力も有り中々にして美味しい♪つけ汁は、魚介出汁に醤油強めの汁に豚しゃぶ・水菜等が入った冷製の汁!醤油が強く感じたが、決して塩辛く無い!豚しゃぶや三つ葉も麺を食べてる最中での良いアクセントになってます(~~)b近くに来たら寄ってみたい店が1つ増えました(^^)
| 名前 |
手打ちうどん こんこ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-598-8829 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うどんもつけ汁もとっても美味しかったです!濃厚肉汁はつけ汁はラーメンのスープみたいで、ただの肉汁うどんとは違い、新発見でした!名前書いて食券買って待っているタイプのお店。お店の雰囲気もアットホームでした!席数は多くはないですが、回転率は良さそう。また行きたい人気のお店です✨✨