隠れ家的銀鮭の名店。
ウチワラべの特徴
銀鮭専門割烹として、鮭料理が堪能できるお店です。
路地裏の隠れ家的な名店で、静かな時間が流れています。
北千住散策にぴったりな、民家を利用した独特の雰囲気です。
とっても美味しい隠れ家的なお店です。最近、TVで紹介されたようで予約が取りにくくなってしまったようです😭でも、多くの人に味わって欲しいメニューがたくさん!!鮭の概念が変わります!刺し盛りは絶対に食べていただきたい1品。炙り、漬け、塩じめ、酢じめ、なめろうと同じ鮭なのかと思うほど全て味わいが異なります。私は酢締めが大好きです。ぶり大根ならぬ鮭大根もおすすめ古民家を改装した店内がアットホームな雰囲気を盛り上げています。店長さんも穏やかな方で、いつまでもいたくなる、ただいまーと言って入りたいお店です❕
テレビにも取材され、住宅街の奥という立地にありながらも土日祝はお客様でいっぱい、という人気店 ウチワラベさん。Instagramの投稿からこちらを知り、主人と祝月に来訪させていただきました。わたしは大の鮭好きなのですが、こちらの鮭は生でも炙りでも焼きでも煮物でも もちろん揚げでも、臭いに敏感な方でも全く問題ないような、鮭特有の臭さがなく 淡白ながらも脂ジューシーで 良き塩加減の鮭をいただくことができます。わたしはいくらが少し苦手なのですが、主人曰く今までで食べたイクラの中で一番美味しい!とのことで、わたしも一口食べましたが 確かに今まで食べたイクラの中で一番美味しい!と感じました。テレビを見ていた友人から、海外で格闘技の修行されていたこちらの料理長さん、その海外で食べすぎて鮭が苦手?嫌い?になったらしいですが、日本に帰ってきてから美味しい鮭に出会い、この鮭割烹BARを開いたと聞きました。開いてくれて本当にありがとうという気持ちです。わたしはお酒も嗜みますので、この日はお食事で というよりは、旨い肴と共に旨いお酒を、という気持ちで伺いました。比較的味付けがしっかりされたお料理が多く、特に すげぇ旨い胡麻油の銀鮭ネギ塩パッチョ は美味しすぎて、頬張ってすぐに ん〜っ!!!と唸ってしまいました。鮭の美味しさだけを味わえ!その素材の味を大事にしろ!というスタイルというよりは、鮭の美味しさも味わってほしいけど、さらに美味しく食べられるようにグレードアップして提供するで!という意図を感じました。酒呑みとしてはとてもありがたい限りです。料理長さんと共に働いてらっしゃった女性スタッフさんは元常連さんだそうで、その方から鮭のチャーハンと土鍋がおすすめだと伺いました。次回伺う際は必ず食べたいと思います。接客も大変丁寧です。この日は夜の早い時間は予約で満席だと電話で伺ったのですが、来店時間を21時頃と伝えたところ 20時半頃に空きがあるか確認するのでもう一度お電話いただけると、とご案内いただき、20時半にお電話したところ お待ちしてました〜!と温かい言葉、お席も用意してます!と大変な気遣い。伺ってからも丁寧に説明してくださり、その時点でリピ確定でした。メニューも豊富、頼んだものは全て美味しい、料理長さんだけではなく 料理名までもユニークで面白く、リノベされた古民家も大変雰囲気が良く好印象しかありません。また必ず伺わせていただきます。
冬に2度来訪。シャケとお酒がメインのお店。すごく美味しい。これを見た人はぜひ行ってみてほしい。料理はどれも凝っていて楽しい。お酒も一つ一つ説明してくれてお気に入りを見つけられた。店主の人当たりも良いお店の立地も、こんなところに!?というところにあり、ワクワクする。北千住駅から歩いて行ける距離。自分や家族、友達へのご褒美にぜひ。
鮭を食べたい口になったら我慢せずこちらに行きたい。ワンオペで運営されてるので席数は多くないけど、それがちょうどいいこじんまり感を出してて一人でも心地いい。なにより料理や接客の端々に、オーナーの暖かいホスピタリズムを感じる。家が近かったら週1で通ってたかも。四季毎に1回は行きたい。
銀鮭料理専門店だけあって、季節に合わせてさまざまな鮭料理を提供してくれます!地域の活性化や無料食堂など様々なメディアにも取り上げられて嬉しいです‼︎応援しています‼︎
昼飯旅。子供無料食堂素晴らしい。
隠れ家的な名店テレビで美味しそうな料理が特集されているのを見て行ってみましたー✨駅から少し離れた場所にありますが、周りには点々と商店街やお店もあるので、北千住散策ついでにお店に行くと面白いと思います。銀シャケを専門に取り扱っており、目玉のシャケ土鍋飯以外にも、なめろうや薫製など色んなシャケが楽しめます。何がいいと言うと、銀シャケのまろやかな味が料理にそのまま生かしてあり、余分な塩味や香料を使っていなくて、もぉー最高の絶妙な加減の味が箸を止まらなくさせます!めちゃくちゃ美味しかったー✨難点はエアコンがおそらく店内にあわず小部屋用?ので、キッチンも室内にあるので暑い暑い💦なので、★3つとさせていただきます。私はアルコール飲むと特に顔がほてるので汗が止まらなくて囧rzやはり味も大切ですが、外食は居心地もとても大切。業務用のエアコンに変えてもらえたら本当にありがたいです(o^^o)
焼き鮭が食べたくて行きました。期待通りに美味しくて満足。
路地裏の鮭割烹店。お酒の数も豊富。落ち着いた店内で美味しいお酒と食事で癒されます✨
| 名前 |
ウチワラべ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6806-1308 |
| 営業時間 |
[水] 18:00~22:00 [木金月] 11:30~13:30,18:00~22:00 [土] 11:30~23:00 [日] 11:30~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒120-0033 東京都足立区千住寿町14−7 せんつく 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供と二人で初めて行きました。子供がポロポロこぼしても、後で片付けますからと気を使って頂けました。店内もお洒落で綺麗で良かったです。この度は有難う御座いました。