田子バス停から絶景の燈明ヶ崎へ。
燈明ヶ崎の特徴
田子バス停から歩いて行ける方便利な立地です。
海況が良ければ絶景が広がる燈明ヶ崎の魅力。
浮島海岸からの遊歩道で心地よい散策を体験。
行けなかったのでは口コミにならないですが、普通に車で近くまで行けませんでした。途中もかなり狭いです。造船所跡で引き返しました。
海況が良ければ海からなかなか見る事のできない絶景が広がります*
クチコミ数が少ないことに驚きました。西伊豆を代表すると言っても過言ではない美しい海岸です。トンボロも見ることができ、何より海がきれいです😊 ぜひ立ち寄ってみてください。
西伊豆歩道の燈明ヶ崎コースを浮島海岸から歩いて行くと、最初に燈明ヶ崎の岬に着きます。先端の岸壁から見る景色は、まさに剥き出しの自然。風が凄く強くて撮影してると飛ばされそうになり怖かったです。そこからは山の中を左手に岬を見ながら田子瀬浜海岸まで歩いて行けます。
とても気持ち良かったです。風景も最高でした。
浮島海岸から遊歩道を歩いて40-50分。夏の夕方は西陽が思い切り当たるので暑さは半端ないです。火砕流が海に流れ出てでて出来たこの景色は独特。頑張って歩いた甲斐あり。
名前 |
燈明ヶ崎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

田子バス停から、田子入口バス停に出る。アップダウンは少なく、歩きやすい。東屋で夕暮れを収めてから、16:53発のバスで仁科へ(浜橋)。2024/11/23