狭山茶のモチモチパン、絶品!
ぱん工房 MAHOROBAの特徴
店内では、マヌルパンやハード系のパンが種類豊富に楽しめます。
狭山茶を使ったパンも多く、特に岩塩パンが絶品で人気です。
以前のコンビニの場所にオープンし、店内はゆったりとした雰囲気です。
店内でも食べる事が出来ます。どのパンもとても美味しかったです!店主の方が非常に丁寧で優しく、トレーに乗せてた餅明太のパンを見て、今焼きたてが上がりましたので交換しますよ!と声をかけてくださいました。うれしかったです!埼玉県で一番好きなお店で、来ると必ず店内でも食べて飲んでプラス家用と買って帰っています。家用には事前に電話で取り置きをお願いして、バタールorバケットが多いです。店内で必ず食べるのが、塩味のシェルショコラu0026カレーパンu0026アイスコーヒー。カレーパンはいつも揚げたて!私個人の問題ですが、カレーパンの具材の肉がゴロゴロ系は苦手でこちらのような挽肉のカレーだと大好きです。私の鉄板だけをご紹介しましたが、他にもたくさん種類が豊富にあり、どれを食べても美味しいのでその日の気分で、シェルフショコラ、カレーパンプラスアルファして店内でいただいております。本当に大好きなパン屋さんです!※日曜日は定休日なのでお気をつけて。
旨い!旨すぎる!おかげで他店のパンが食べられない身体になってしまった……。数年前まで新狭山駅北口で営まれておられましたが、現在は柏原のバス停横で、店舗面積を大幅に拡大されて営業中です。大きくなった店内ではイートインコーナーもあり、店内で召し上がる事も可能です。肝心なパンのお味ですが……角食でもバゲットでも、惣菜パンでも!粉の味がするっ……!ちゃんと小麦の旨味が入っているんです!!実は私個人としては、本来パンはあまり好んで食べませんでした。日本人は米だ!米!というくらい偏見を持っていたのですが…。それがどうした事でしょうか……。こちらのパンを頂く様になってから、すっかりパン好きになってしまいましたwwwただし、弊害もあるんです。せっかくパン好きになったのだからと、色々なお店のパンを買う様になったのですが……。なかなか美味しいお店に出会えず、気が付けばこちらのお店以外のパンは、なかなか食べられない身体になってしまいました。美味しいパン屋さん、世の中にはきっと沢山あるかと思いますが、私の身体も申す通り、こちらのパン屋さんがダントツです!(決してアレルギー発症ではございませんw)しばらく食べないと、頭の中で考えてしまうくらい、どハマリしてしまいました。きっと何か中毒性がある粉が入っているに違いない!(←すみません)って、思ってしまうくらい、カリッカリのもちもちで、噛めば噛むほど、旨味が滲み出してくる。あぁ、言うてるだけで、食べたくなってくる(←完全に中毒です)おっと、最後にオススメをご報告申し上げます!なんと言ってもイチオシはお店の看板メニュー、シェルフランス!パンの事、未だに詳しくないのですが、ミニ?クロワッサンの様なロール状に岩塩とブラックペッパーが振られており、一口かじった瞬間に「カリっ!」という音と何とも心地良い歯触りが楽しめ、次の瞬間には小麦の旨味が一気に攻め込んできます♪あぁっ♪幸せっ♪と、思える瞬間です!他にもオーソドックスなものから、アイディア商品、あのジブリめしまで!ぜひご自身の目と鼻と舌でお確かめください☆
本当に大好きなパン屋さん。狭山茶のパンやラスクはプレゼントすると必ず喜ばれる逸品です。店長さんが実直で、作り方も信頼できます。アルバイトの女の子も一生懸命がんばっているのが伝わってきます。欲を言うなら、お惣菜パンや甘いパンを入れてくださる透明のビニール袋が小さくてエコバッグの中にパンくずが出てしまうので、入れた後にテープで留めるか、もう少し大きめの袋にしていただけたら嬉しいです。
友人がマヌルパンと言う謎のパンが食べたくてネット検索したところ、こちらで販売あるとの事で伺いました。駐車場は店舗前に5台くらい止められます。マヌルパンとは韓国発祥のパンで、クリームチーズとガーリックバターを組合せ、甘じょっぱく仕上げたパンで、癖になる味らしい。13時50分頃に訪問したところマヌルパンは1個だけ残っていた。店員に追加生産の有無を聞いたところ本日は終了らしい。もちろん1個は友人に譲った。友人が食べたところ、マジ美味しかったらしい。自身はてりやきチキンパンを購入。てりやきチキンにマヨネーズが入り、またパンは天然酵母だけあって、重みありつつ甘味があり、しっとり感は薄めでした。でも価格が税抜170円と安かったし美味しかったです。その他、イートスペースあり。コーヒー販売(ホット、アイス各税抜100円)、パック飲料(乳製品、お茶など)あり。他のパンも全体に価格は安めだし、種類が豊富で美味しかったのでオススメ出来ます。次回はマヌルパン、リベンジしたいと思います。
もともとコンビニがあった場所にできたパン屋さんです。店内にはパン屋のスペースと飲食ができるスペースがあります。コーヒーなども提供しておりカフェスペースとしても利用できます。パンについても種類が多く、どれも美味しいです。店舗の隣がバスの停車場となっておりバスを待っている間にこちらで買い物をしても良いと思います。
ここのフランスパン 大大大好きあんぱんは子供の大好物 オシャレなデニッシュパンはお土産に最高です。
食パンがとってもおいしいです。オーナーもとても優しくていい方です。でも、当方奥様との相性わるいです笑。大好きなお店で、友達何人も紹介しているのに…インスタフォロー割提示したら「イイね押してください」と。押してありますと伝えてフォロー見せても「あー」て。は?フォローしていつも拝見しているからイイね押してあるのになにがいけないのか?面倒くさいなぁと苦笑いしたら「面倒くさいからインスタ割やめようかと思ってます」て。なんだそりゃ フォロワーさん大事にするためのフォロワー割じゃなくてイイねの数が欲しいって??ご主人が美味しいパン焼いても奥さんのその対応どーなのよ いつもバイトさんはイイ対応しているのにガッカリ。
ここの岩塩パンは外はパリパリで中はしっとりで美味しいですね!食パンもモッチリしていて美味しいです❗日曜日は休みなので土曜日に買いに行きますが、ホントなら食べる日に買いに行きたいですね!もうちょっと種類を増やしてほしいです!
美味しくて種類が豊富、価格も手頃で沢山のパンを購入して帰ります。コロナ対策もきちんとされているので安心して購入出来ます。
名前 |
ぱん工房 MAHOROBA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2952-1835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パンは美味しいく、店内もゆったりしていて良いけど、ほとんどのパンが包装さらずむき出しに陳列されています。