懐かしの味、神山のうどん。
神山製麺所の特徴
地元の歴史を紡ぐ、神山製麺所のうどんはコシが強いです。
つるつるの生うどんが手に入る、帰省時に訪れたくなるお店です。
ヤバいと評判の麺類は、どれも美味しいと高評価を得ています。
おふくろの実家の近くなので子供の頃から実家に遊び行くとこちらのおうどんを買っといてもらって山ほどある天ぷらといっしょに甘めのおつゆで食べていました☺️うちのおふくろはお店の名前を知らず十四軒、十四軒と言ってます😅自分も子供の頃からのこちらのおうどんのお味が忘れられず時々車で十四軒でうどん買ってくるって言って買いに来させていただいてます☺️ただ定休日が火曜日ですので自分の休みと被ってしまい、うっかり忘れて買いに来てしまったことも何度かありました😂笑自分の住んでる東村山や所沢界隈は昔から地粉を使って作るうどんがほんと美味しくて、今でもうどん屋さんがたくさんあります☺️でもこちらの神山さんのおうどんはほんと何度食べてもまた食べたくなる…とても美味いおうどんなんですよ🫶うちの家族はみんな大好きで太めのうどんを多めに買って残ったのは冷凍しています👍おふくろが所沢の昔の人間なので天ぷらも衣多めのさつまいもや人参、玉ねぎ、かき揚げをたくさん作ってみんなで食べています😀でも…もう一度おふくろの実家で子供の頃食べたあの懐かしい味…おばさんのおつゆでたらふくこのおうどんを食べてみたいです😁笑今の些細な夢ですけどね👍
友人からみやげで頂きました。細麺ですが私の大好きなうどんに出会えて嬉しいです。近所なので早速行ってきます。蕎麦派でしたがこのうどんは最高に美味かったです。茹で時間8分〜9分くらい冷水で良くシメて刻み海苔おろしワサビでシンプルに美味すぎました。
うどん そば ひやむぎ どれもコシがありつるつるとしておいしいです。
地元の歴史ある製麺所です。
え、神山製麺所知らないんですか!?今すぐ生うどんを買って茹でたら水で締めて、ゆずポン酢をかけて生卵を落として食べて下さい。あとお好みで豚肉も追加するといいです。ヤオコーの豚肉がおすすめ。
ほっこりとする製麺所帰省した際、実家でよく食べる麺がこちらのものでした。自分で買いに行ったのは初めてだったので少し緊張気味で来店したが、とても親切に女将が案内してくれた。店内は昔ながらの素朴なかんじ。昭和の雰囲気を感じられてほっこりします。そして子供でもつるりと食べられると言われた『むぎきり』を購入。肉汁うどんで食べたら、なんと子供たちは麺だけで良い!というほどの高評価!小さな子供にはコシがあまりない方が食べやすいのかもしれませんね。大人にもサッパリとした食べごたえでとても美味しく頂きました。また買いに行きます。
生うどんを買いました。店頭に無い分も数分で作っていただけました。
最高のお店です。何でも美味しくまた、作りやすいように添加物を入れますが、ここは無し。安心、安全に口に入れられます。もっと最高なのは、店主と奥様が親切、丁寧に説明をして下さいました。
うどんが出来て無くてまたされたです😓
名前 |
神山製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2942-0024 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

むぎきりがとても美味しいです。