スペインを感じる華やかな空間。
ふぇるじなんどの特徴
オーナーこだわりのスペイン料理が楽しめるお店です。
金曜のパエリアランチとムール貝のワイン煮が人気です。
奇抜な建物が目を引く、川口イオン向かいのレストランです。
入った瞬間にスペインの食器や雑貨、インテリアがたくさん並んでおり、とても陽気で華やかでちょっとユルさもあるような暖かな空間です。入店して早々オーナーさんが気さくに出迎えて下さりました。素敵な場所でした。料理はまずタコのサラダがタコの旨味を感じられてすごく美味しかったです。とてもカラフルなお魚のお皿に載っていて可愛い。ちょっと尻尾が欠けてるのも、また愛嬌があって良いのです。そしてイカスミパスタ、海の幸のパスタもとても美味しかったです。とても気に入りました。また必ず来たいと思います。支払いは現金のみ。
スペインに行かなくてもスペインを感じられます。コロナ禍で海外旅行に行けなかった時に、初めて訪問させていただきました。それから6回ほど訪問しました。今回は、4人で食べに行きました。アヒージョは相変わらず美味しいし、お店の雰囲気も最高。パエリアは具材がたっぷりで、火加減も最高。とにかくアヒージョとパエリアははずせません。個人的にはスペインパンより、ガーリックブレッドが好きです。ぜひ、皆さん食べに行ってください!!!スペインを感じたい人、オススメです。雰囲気を体感してください。雰囲気も良くて、味も美味しくて、お店の人は気さくて楽しい感じで、なのになんでお客さんが少ないんだろう。と心配です。みなさん、ぜひふぇるじなんどに行きましょう♪駐車場もありますよ〜。
平日の昼過ぎ13:00頃 気になっていた外観の建物にてランチを頂きました。スペイン料理とあるのですがそもそもスペイン料理と言うものを知らず馴染みのあるパスタを選択。ニンニクとマッシュルームのスパゲッティミニサラダとスープにソフトドリンクが付いて¥1400 現金のみの支払いのようです。店内は所狭しと飾られた陶器品に異国情緒を感じるかと思いきや…何故か昭和の雰囲気を感じてしまいました。最初に来たスープは冷製のガスパチョ。トマトがベースで何か粒々の液体となってます。スープとサラダをそれぞれひと口入れたタイミングでパスタが到着。確かに麺の食感と味付けの雰囲気はいわゆるイタリアンな食堂のものとは一線を画したものでした。時間も時間なのでポツンポツンといる他のお客さんもほぼ常連の雰囲気で このお店の歴史が伝わってくる思いです。本来ならパエリアなどを食べて見たかったのですが1人用は無く金曜日だとランチメニューに並ぶようで 機会があったら 金曜日を狙って再訪して見たいと思います。ご馳走様でした。
昔からあることは知っていたのですが、行く機会が無く初めてランチで伺いました。パスタのランチを食べましたが、とても美味しかったです。特にイカスミパスタが美味しかったです。
本日のランチメニューは、A:パエリア、B:リゾット、C:ドミンゴ、D:グラタンとのことなのですが、やはりパエリアが食べたい。しかしこの日はテレワーク中なので時間までに戻らないとならないので店員さんに「時間かかりますかね?」と聞いてみたところ「すぐにお持ちできますよ」とのこと。作り置きかな?まあいいかと思いAセットのパエリアを注文します。最初にスペイン料理の冷製スープであるガスパチョが到着。その後、数分でパエリアが到着します。パエリアは熱々のまるい鉄板皿に盛り付けられていますが、おこげが出来ていないのでやはり大量に作ってあとで鉄板皿にのせているようですね。ランチタイムはこれが正解かも。アサリやイカ、パプリカ、インゲン豆、ムール貝などたくさんの具材たち。お米に味がしっかりついていてややかためのお米もいい感じ。量は男性には少々物足りないくらいの量ですが、この値段でこの美味しさなら十分満足です。これで終わりかと思ったらデザートと飲み物もつくんですね。デザートはアイス、飲み物をアイスティーをお願いしました。今回はランチタイムに訪問しましたが、次回は夜に訪問してワインを飲みながら様々なスペイン料理を楽しみたいものですね。
食べた物全て美味しかったですが、パエリアは期待しすぎだったのかそれほどだったかなぁ。ウニパスタ食べようと思ってましたが、店員さんのおすすめはイカスミだとの事でしたのでイカスミパスタを注文しましたが、美味しかったですよ☺︎✨店内はなかなか異空間でそれだけでも楽しめると思います☺︎!駐車場が狭く、大きい車だとぶつけそうで怖い😂。
40数年続いているレストランだけに味は間違いないと思います。日曜日にもランチコースがあったらいいなぁと思います。
オーナーこだわりのスペイン料理のお店です。店内は異国情緒あふれるスペインの絵や甲冑、ドンキホーテの像、アールヌーボーのランプなどがいっぱい。スペインから買い付けた焼き物の食器や花器などもたくさん並べられて買うことも出来ます。お料理も本格的で、パエリアやアヒージョ、煮込み料理などなど、選ぶのも楽しい。お酒もサングリアなどあります。その辺のレストランとはちょっと違う、海外にいるようなちょっと気分楽しめます。
パエリアが食べたくてランチで来ました。パエリア上手いです😋イワシのマリネはヴィネガーが効いてて美味しかったです🐟(写真無し)イワシの骨も一切無かったので下処理もバッチリ👌タコのガリシアが出てきた時の美味そう感はなかなか☺️お皿にたっぷりおイモとタコ入ってます🐙久しぶりにデザートでチュロスを食べました( ・∀・)b
| 名前 |
ふぇるじなんど |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-261-3828 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~21:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
外も中もすごく素敵です。お値段もお手頃で、入りやすかったです。イオン川口前川のそばにあります。気になっていてランチしに行きました。