安濃ダム湖畔の絶品ダムカレー。
安濃ダムの特徴
秋の紅葉とダムの景色が絶景で、訪れる価値があります。
河内渓谷近くの静かな場所で、特に何もないところが魅力です。
餃子入りダムカレーは安くて美味しく、特別な味わいを楽しめます。
12月の初旬に河内渓谷に紅葉を見る目的できましたが、少し遅すぎたようで、ほぼ落ち葉だったので、他に良いところはないかな~と走っていたら上流の安濃ダムのダム湖(錫杖湖)周辺が、まだ綺麗に見えました。車でぐるっと一周できるのが良いですね。来る季節によって様々な景色が楽しめそうです。この日は強風が吹いていたので、ドローンが飛ばせなかったですが、またリベンジしたいと思います。下流に広がる広大な芸濃平野を見れば、農業用水専用ダムというのが納得できます。
落ち着いていて、きちんとダムらしさがあるのが魅力。道中そこそこ細い道を通る場合もあるので、ルート選びは慎重に⚠️ダムの上は車で通れません(関係者以外)ダムカードは少し先のレストラン湖水にて貰えます。
平日に伺いダムカードを入手しましたが、今現在堰堤の水門工事が行われているため安濃ダムへの入口が封鎖され、安濃ダム管理事務所からじゃないと行けずしかも堰堤は工事関係者以外立入禁止だそうです。工事は年末まで行われますので堰堤に行けるのは2024年になってからだと思います。また、堰堤付近に巣があったか確認出来ませんでしたが、スズメバチが飛んでました。行かれる方は気をつけてください。
秋の紅葉もいいですよ。ダムに向けて勾配 8% 程度で自転車でのトレーニングにはいい場所です。🚴♀️
ダム湖の水が枯れている箇所がありました。
キレイでした。ダムまでの道も特に狭いこともなく着きます。
夏場は水がなかったが、今日は水が貯められていました。コレから紅葉で楽しみ。
ダムを見ながら食べるカレーは決壊しなかったんです。
8月23日訪問。ダム湖の水はほとんど底が見えるほど少なく、茶色く濁っている。本体ではゲートの補修工事が行われ、上流側では浚渫工事が行われている。単に雨が降らなすぎて干上がりつつあるのかと思ったけど、もしかしたら工事のために水位を下げてるのかな?にしても工期が年末まで取ってあり、これから台風シーズンで大雨が続いたら現場は水没してしまいそう。
| 名前 |
安濃ダム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-265-4133 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025年1月下旬土曜日。少し寒いですが、絶好のツーリング日和なのでダム巡りツーリング、本日最後のダムです。なかなかの見応え、土日祝は錫杖湖(しゃくじょうこ)水荘レストラン湖水さんでダムカードが貰えます。