鬼滅コラボで家族全員笑顔!
ラグーナテンボスの特徴
フェスティバルマーケットで買い物や飲食が楽しめる便利な場所です。
鬼滅の刃とのコラボイベントが行われていて盛り上がります。
船の飾り付けやイルミネーションがとても美しくリゾート感があります。
ラグーナテンボスは久しぶりのお出かけでした~。孫っちと竹島遊園にお散歩の次目的地でした。ナイトラグーナチケット🎫にて入園しラストまで楽しんでました。ジェットコースターもかなり楽しめた様でした。またイルミネーション観ながらナイトラグーナが良い感じです。良い1日でした。スタッフの皆さんありがとう。
ナイトプールに行きました!駐車場は少し並んだけど停められました。チケット売り場も行列。なにより驚いたのは、女子更衣室の大行列。かなりやばい。次は家で水着着た状態で行こうと思いました。ナイトプールはクラブっぽい泡パーティーもやってる日だったので波のプールが有料ゾーンで人が制限されてて快適でしたー!最高!大人になって泡にまみれるってなかなかないので楽しかったです!
フェスティバルマーケットで買い物や飲食が出来、かなり便利でした。帽子を忘れていたのですが、気に入る物が見付かりました。ラグナシア内にも売店があり、サンダルやタオルが購入出来ました。浮き輪は、欲しい大きさの物が4
森道フェス2023で初めて訪れました。遊園地と海水浴が同時に楽しめて、芝生エリアも広いので足を伸ばしてのんびりできると思います。夏のプール開きになればまた違う光景になるかと思いますがフェス会場としてはコンパクトでとても過ごしやすかったです。トイレきれい、芝生最高、アクセス(駐車場含む)は駅から離れていますが送迎バスが出ているようです。
ラグーナテンボスは、家族全員が楽しめる素晴らしいテーマパークです。園内は清潔で手入れが行き届いており、スタッフの皆さんも親切でホスピタリティが感じられます。多彩なアトラクションからショップ、レストランまで、一日中飽きることなく楽しむことができます。特に、美しい花々が咲き乱れるフラワーラグーンは、大人から子供まで楽しめるスポットです。また、夜のイルミネーションは圧巻で、幻想的な光景に息を呑むことでしょう。レストランやカフェの選択肢も豊富で、テーマパーク内であるにも関わらず、味に一切妥協がありません。さらに、アトラクションやショーも多種多様で、子供から大人まで楽しめます。ラグーナテンボスは、一日を過ごすだけでなく、何度でも訪れたくなるような素晴らしい場所です。次回の訪問もすでに楽しみです!
小学生ぐらいまでの対象施設でしょうか。でも大人も楽しく目一杯遊びました。あいにく15時ぐらいから雨がパラパラしだして隣接の変なホテルにチェクイン!ゆっくりして隣のマーケットに食事19時から再入場でイルミネーション✨の、アトラクション。ホテルからマーケットへはshuttle busが運行、最寄り駅までもコースにあるようで調べて見て下さい。施設全体綺麗に清掃されスタッフさんは皆さん優しく親切で居心地の良いところです。楽しい二日間を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
遊園地としては、いまいちな印象。滞在時間は夕方までだったため、夜のイルミネーションやイベントも見たら評価が変わるのかな。フリーパスはお得感はあるがアトラクションが少なく、時間をもて余す感じ。乗り物やアトラクションの規模が小さいため、低学年向けのテーマパークかなと思う。大きいアスレチックが3つあり、子供、大人も楽しめた。個人的には3D水族館が良かった。自分で書いた魚などが水族館の画面上にでてくる。3D眼鏡をかければ尚更迫力あり!!また書いた絵は動くLINEスタンプとして、ダウンロードできるため普段使いもできる。
9:50頃チケットわりと待ち少なく購入10時すぎ園内へわりと待ち少なく入園正面で記念撮影後すぐ鬼滅の刃のお土産売り場チケット予約券ゲット(11〜12時分)その後園内奥へ行き鬼滅の刃のレストランのチケット予約券(13〜14時分)そこそこ早くてもこの時間…14時15時からは券なしのフリーになったみたいでした。人出は待ち時間長くて50分待ちくらい。夕方からは一気に減りショーの時には余裕の余裕でいい場所から見られて良かった!けど、アグア見た後誰もいなくなった階段の所に親子?友達同士?と思われるリュックと斜めがけショルダーバッグが…忘れ物らしい。入口の受付に渡してきたけど…2人して忘れるって…きづかないって…無事取りに来てたらいいけど…ショーは何年も同じやつで、ちょっと変化あったらなぁとはおもうけど、良いショーでした!鬼滅の刃はパスポートと別でお金取るわりには…で一度行けばもういいかな。夕方はすぐ入れる感じでした。お土産も欲しい!!!というものも少なく種類も少ないと思った。迷路はマジわからずリタイヤ〰すごかった。40分くらい出てこない人もいるとか…確かに〰と思った。アスレチックも上り下りが激しかった。世界初?のインベーダーのは並んだわりにイマイチ…しまじろうシーパークやジュラグーナは楽しめた。飲食も高く、けっこうお金使ってしまった。息子は鬼滅の刃のコスプレで、めいっぱい楽しめたみたい。沢山沢山沢山そんな子いた。春休みのわりには少なかったのかなとの印象でした。
鬼滅目当てで子連れで。3月後半土曜12:30に到着しましたが、鬼滅のグッズ整理券は配布終了、19時からフリー入場でした。善逸のオムライスがあるお店も、整理券配布で17時入店分から。炭治郎のうどんはすぐ買えました。アトラクションは1時間待ちとありましたが40分で入れて良かったです。待つ場所が野外で日陰がないので、帽子や日傘があると良いです。鬼滅の写真スポットも多く、鬼滅コスプレの子どもたちがたくさんでお祭りみたいでした。ファンにとっては幸せです♡仕方ないのでしょうがもっとみんながグッズを買うことができればと、そこだけが悔やまれます。
名前 |
ラグーナテンボス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日の水曜に行きました。待ち時間もほぼなくアトラクション乗り放題の状態でした。大人だけだと1日いるのは厳しいかと。家族連れにはオススメです。休日は混むので事前のチケット購入をオススメします。