夜間も安心、優しい院長の診察。
上板橋診療所の特徴
院長が変わり、口コミが良好に急増中です。
明るく気さくな院長が大変人気です。
発熱外来での診察がスムーズで助かりました。
院長先生は明るく気さくでとても感じが良いです。こちらの話をしっかり聞いた上で、検査、処方をしてくださり、今後の対応についてもわかりやすく説明してくださいました。呼吸器の専門医でアレルギーや風邪などの体調不良の際にもとても心強いと思います。看護師さんやスタッフの方々もとても感じが良く、安心して受診できました。7月から院長先生が変わったようなので、それ以前の口コミとは印象が異なるかもしれません。とにかく信頼できる良い先生だと感じました。
風邪をひいて、夜間、咳が止まらなくなる症状に苦しんでました。先生はとてもよく話を聞いてくれ、その上で必要な検査をしてくれました。web予約していけば、待ち時間も短いし、検査もスムーズで全体的にストレスは少なかったです処方もこちらの都合に考慮して出してくれたので、夜間の喘息も緩和され良く眠れるようになりました。近場にいい病院を見つけられてよかったです。
発熱外来で診察していただきました。若めの女医さんのイメージとはかけ離れた、古いビルにスリッパ履き替えという、最近のクリニックの雰囲気とはかけ離れた、入るのに躊躇する病院でした。とにかく行きつけの病院から、徒歩で行けそうな発熱外来に電話をかけまくり、タイミングよくこちらの受付開始時間にかけてすぐ繋がって予約がとれました。PCR検査以外の検査もしていただき、その後も引っ切りなしに電話が掛かりまくってる中、時間を割いていただいたので感謝してます。建物の作りから、院内も狭く、感染対策大丈夫かな?と心配になりましたが、そんな中でも発熱外来を受けて頑張ってらっしゃるスタッフの皆さんは尊敬します。
発熱外来で伺いました。他の場所に比べて当日も対応してくれる印象でした(午後に電話をしてそのまま午後にウケるました)。アルコール消毒はなく、靴箱に靴を入れてスリッパ着用。一般診療と発熱外来は別れていないので、一般診療とほぼ同じ場所で待機します(笑)感染対策としては微妙ですが、今のご時世はどこも発熱外来は空いてないので、やむ得ないという感じです。(普通に診察にこられてる方は不安だと思います。)看護師さんの問診や対応等はいいと思います。先生ははっきりした方で、好みが別れると思います。職員の皆さんは防護服の着用はしてません。素手、不織布マスクのみで対応されます。通いたいと思える病院ではありませんが、選ぶ選択肢がないので仕方がないと思います。
名前 |
上板橋診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3933-2201 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

口コミが低く心配していたのですが、医院長が変わられたそうで、その後の口コミが良く、通院することを決めました。WEB予約+朝イチに行ったのでスムーズに通していただきました。受付の方も看護師の方も感じが良く、てきぱきとされていて、松原医院長の説明も丁寧でわかりやすく、何の疑問も違和感もなくスムーズに終わりました。