アゼリアホール近く、激ウマ中華!
チャイナの特徴
ランチは1000円以下で美味しくボリューム満点です。
日替わり定食は730円で豚キムチやチーズ春巻きなど多彩です。
蒸し鶏や天津飯など、料理の味付けが優しく食べやすいです。
仕事で出掛けたアゼリアホール近くで初めて伺いました。離れて見るとやっているのか判らなかったけど、入ってみると満席🫢揚げたてのアジフライと鶏とナスの味噌炒め、熱々のフライと唐揚げが最高💕卵スープはとても優しい味また是非行きたいです。
唐揚げが柔らかく美味しかったひやし担々麺も辛すぎず、美味しく、ご飯が足りないぐらいでした。
天津飯セット(キムチ天津飯 唐揚げ 餃子3個 スープ)と酢豚単品を頼みました。注文時に少々時間が掛かる旨を伝えられましたが、とても美味しい夕食を頂けることが出来ました。値段はリーズナブルなのに丁寧な調理をされてますね。近くの駅名からも学生相手のやたらボリュームがある相応な料理かと思いましたが、決してそのような事はありません。酢豚は彩り良くパイナップル入ってませんでした。
美味しくお値打ちで良いですね。3人でたらふくビールとハイボールを飲んで、たらふく食べて1万円でお釣りがきました。締めに天津飯を頂きましたが、食べ過ぎでお腹が苦しかったです。また行きたいと思いました。因みに家族連れと、お一人様の夕ご飯の方が多く、居酒屋代わりのグループは私達、1組でした。
何度もふられて、本日ついに入れました。土曜日12時前に到着で満席御礼。4人がけテーブル2つ、カウンター6席。忙しいのに愛想よく仕事されていて気持ちよかったです。また、常時並んでいたのでお客さん同士でも早く食べたら出る。という流れになっていました。当然だと思います。譲り合いです。味は口コミ通り濃すぎず塩分も中華にしては控えめで、といってだた薄味でもなく。とても美味しいきれいな中華でした。ごちそうさまでした。
ランチに来ました1000円以下でボリュームも味も良しお客さんは、絶えず飲食まちランチ提供までの時間はかかりました少し時間に余裕を持って行かれるべし!駐車場はありませんでした。
とにかく美味しいです。酢豚定食はこの量で890円。コスパも素晴らしい。お腹はちきれるかと思いました。化学調味料系の味がしないのでくどくないです。今はコロナ禍で夜は閉まってますが、再開したら夜にも通いたいくらい、お気に入りになりました。駐車場がないのでコインパーキングに停めることになりますが、少し離れているので歩くことになります。
平日ランチで伺いましたが、店主一人で調理していることもあり、とっても忙しそうでした。日替わり以外を頼むと少し待ち時間が長くなります。すごく真面目にやっている町の中華屋さんですね。化学調味料なども使ってなさそうですが、味は本当に普通の町中華って感じですね。
時々、池田方面に行った帰り道にランチをしに行きますが、今日も優しい味付けのお料理を堪能しました。
| 名前 |
チャイナ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-763-1147 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~14:30,17:30~21:30 [日] 11:30~14:30,17:30~21:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒563-0031 大阪府池田市天神1丁目1−16 レッドボックスビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで行きました。安いのは安いけど、味も値段通りかなと思います。特筆するほどのものは感じませんでした。昔ながらの町中華の味です。並んでまで食べるほどではないような…しかしなぜか大人気のお店。やはり値段なんでしょうかね?チンジャオ定食を注文しようとしましたけど、1,450円でした。そんなめっちゃ安いって訳でもないような。なので、からあげ定食1,030円に。あ、ライス大盛りは+50円です。なので1,080円。からあげ5個、ミニ麻婆、ミニ玉子焼き、ライス。からあげはしっかり下味がついているので、レモンをかけるとさっぱりと食べられます。麻婆豆腐は甘かったです。昔おかんが家で作ってた味。あんかけの玉子焼きはタレが濃いめです。具材は無し。これで1,080円なら、まあ、やや安いのかな?相場がよく分かりませんが。昔ながらの味付けでコスパよい中華ってどこの街にもあると思うので、わざわざ出向くほどではないかなと正直思いました。といつつ,次はチンジャオ定食食べてみます。