高三からの逆転合格、サポート充実。
関関同立専門塾マナビズム茨木校の特徴
勉強に対する見方が変わる指導法が魅力的です。
相談がしやすく、分かりやすいコンサルが高評価です。
志望校合格のサポートをしてもらった生徒が多いです。
とにかくスタッフと生徒の仲が良いです。人との関わりを大切にしたい人や、自分1人にあった勉強を見て欲しい人におすすめだと思います。コンサルでいろんな相談に乗ってもらったり本当の意味でアットホームな塾です。
講師の方達がとても親身に寄り添って自身の課題点の対策にフォーカスを当ててくれて、集団向けの塾よりも生徒一人一人に目を向けてくれる時間が多いので、自身で計画を練るのが苦手と感じる方には尚おすすめです。
高校3年生の夏に入塾しました。部活も高校3年生の12月まで続けたく、第1志望の大学にも受かりたくて両立がとても難しかったけど、スタッフのみなさんのおかげで両立し楽しく勉強をすることもできました。実力も伸びるし、塾に行きたいと思えます!
私は英検2級取得のために、高3の9月に入塾しました。進路が決まった後も何か目標に向かって頑張りたい、という私の気持ちをとても尊重してくれて、一生懸命頑張る友達と心優しくて頼もしいスタッフの方々のおかげで、最後まで気を抜かず頑張ることができました。
ここの塾に入る前は、何から手をつければいいか全くわかっていませんでした。入ってから1日単位に何をすればいいか明確に教えてくれて、言う通りしてきた結果、志望校に合格することができました。何をすればいいかわからない人にはオススメです。
マナビズムを通して勉強に対する見方が変わりました。マナビズムに入塾する前は、答えだけ正解しておけば、良いものだと考えていましたが解説通りになるためには何が自分には足りていなかったのか、また何をこれからしていかなければいけないかなどの原因追求が不可欠なものであると感じました。また、生徒1人ひとりの性格に合わせて、コンサルタントさんたちが熱心に指導なさっていた事はマナビズムの魅力であると感じました。今後、成長していく中でマナビズムで培った経験を生かし、あらゆる場で活躍していきたいと思います。
コンサルは相談がしやすく分かりやすく説明してくれます。ゼミもできるようになるまで教えてくれるのでとても良いです。
3年生の5月ごろの遅いタイミングで入塾したのですが、自分の志望校に行けるようになれてとてもお世話になりました。何時間も机に向かうということがしんどかったけどこういう時間が自分を成長させてくれたなと感じました。
高3の春からこの塾でお世話になりました。部活と受験勉強の両立のための計画を一緒に立ててくれて、とても効率のいい勉強ができました。親身になってくれる先生が多くて、つらい時も乗り越えることができました。最終的に第一志望に合格することができてよかったです!1年間ありがとうございました!
名前 |
関関同立専門塾マナビズム茨木校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-665-8555 |
住所 |
〒567-0034 大阪府茨木市中穂積1丁目1−59 茨木中穂積ビル 603 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

高三の12月に入りました今まで全く勉強して来なかったので心配でしたが、マナビズムのサポートのお陰で無事志望校に合格しました受験までにやることを相談してしっかり決めてやることで迷わずやりきる事が出来ました。