伊那市の老舗旅館で清潔感満点!
ホテル伊那の特徴
老舗旅館ならではのレトロな雰囲気が心地よく落ち着きます。
伊那市駅から数分の好立地で、アクセスが簡単です。
共同トイレやお風呂も清潔で、満足度が高いです。
駅近で5分歩けば飲食店が多く並ぶ通りに出る好立地部屋はとにかく防寒性が低い夏冬変わらず薄い浴衣一枚しか用意されていないので、冬の期間冷えが気になる方は防寒具の用意があった方が良い布団はふかふかの羽毛で電気敷布がついているアメニティはないので自分で用意が必要駐車場は道路を挟んで正面に2列縦列で4台幅の8台分と、信号機合同庁舎西にある4台分、施設の裏に狭めので3ヶ所施設真下の地下駐車場は使用不可この記載は宿泊施設検索サイトに無いので注意が必要わからなかったらフロントの方に簡単な地図で教えてもらえる過剰なサービスは期待しない方が吉ビジネスホテルとしては良いと思う観光目的で使うのはあまりお勧めしないとりあえずティッシュないのはマジで改善して欲しい浴衣で鼻かんだわ。
遅い時間は駐車場が一杯になるので町の有料駐車場を利用。 部屋は料金を考えれば充分なクオリティ。共同のお風呂は小さいので混まない時間を選んで入れば良いと思う。
ホテル伊那ではなくつながってるのか、隣なのか分かりませんがホテル青木に泊まりました。千畳敷カールに早朝行くためです。建物は古いですがきれいに掃除してあり、お布団はふかふか、ユニットバスは新しく、必要なものは過不足無く揃っていました。浴場は家庭用3つ分くらいの広さで、時間後早かったのか女性客が他にいなかったのか貸し切り。ただ、脱衣所が狭い。フロントのマダムは年齢のせいかそっけなかったけれど問題なし。他に若い女性も対応してくれました。近くに居酒屋、コンビニあり、早朝4:00発も黙って鍵を置いていくだけ。シンプルで非常に楽なホテルでした。物音はしたけど眠れないほどでもなく、駒ヶ岳に行くならまたお世話になりたいホテルです。
全体的な古さはありますが、掃除は行き届いていて、清潔感はあります。トイレ風呂は共同で、風呂は追い焚き機能がなく、入る時間は要注意です(遅い時間帯は隣のホテルのお風呂も利用可能なようです)。布団は電気敷布団で暖かかったです。全体的に料金からすると、いいかなと思いました。
バイクでの帰省を兼ねた長旅の帰りに素泊まりで利用させていただきました。受付の男性の方の対応が丁寧で好感がもてました。最近リーズナブルに泊まれる宿がめっきり減ってしまっている中、この料金設定はとても助かります。風呂トイレ無しの部屋のプランでしたが部屋も通路にあるトイレも清掃が行き届いており、一階には家族風呂的な浴室もあり、長旅の疲れを癒すことができました。近くには食事処的なものは点在していますがスーパー等が徒歩圏内に無いので注意。(コンビニは徒歩圏内に1件あります)1つだけ気になったのは自分の部屋の入口のドアが少し立て付けが悪く、閉める際に引っかかってしまい毎回バタンと大きな音が出てしまうので深夜や早朝にトイレに行く際に他の宿泊客を起こしてしまう恐れがあることかな。
値段が安くて余り期待はしてなかったが値段以上の価値があってお得でした☺️安いからこんなもんだという評価が多いが将来近くに来たらまた利用しようと思うよ😃
安さに惹かれ&無料駐車場があるので利用しました。受付の方やオーナーが気さくで親切な方が多いです。昼間掃除に来られる方たちもテキパキ掃除されていました。古さは見て分かる通りですが掃除が行き届いているホテルです。
老舗旅館でしたね~何せ老舗的なレトロな雰囲気は落ち着きますね。北の方へタクシー1 メーターで昭和的なな通りに30軒以上の盛り場が集中してました。伊那市は まぁまぁです🎵
安くてトイレお風呂共同ということで少し心配でしたが、充分な広さのキレイな和室、トイレやお風呂もキレイに掃除してあり、大満足でした。レトロな和室と布団は寝心地が良く落ち着く感じで、旅の疲れがとれました。チェックインの際、受け付けの方が気さくでとても親切で、心が温まりました。朝の掃除の方なども皆ニコニコして気持ちが良かったです。また泊まりたい!!
| 名前 |
ホテル伊那 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-96-7211 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フロントの方に「部屋の水は飲めますか?」と聞いたところ、「分からない」との事。思わずホテルの方ですよね?と?聞き返しました。