猿と雲海、備中松山城。
備中松山城展望台駐車場の特徴
お猿さんに会うための特別なスポットです。
駐車スペースは3~4台分のみなので注意が必要です。
限られた駐車場のため、早めの到着をおすすめします。
めっちゃ猿がいました。シーズンでないからか、ガラガラでした。
雲海と備中松山城の景色を見たくて明け方出掛けましたGoogleナビで行ったつもりが違う経路を行ってしまいとんでもなく細い行き止まりの方へ…行けたと思ったら松山城に行く手前のシャトルバスの整理券を貰える駐車場へ行ってしまったようで看板も解りにくく案内所のおじさんに聞いてやっと辿り着けました雲海と備中松山城を撮るなら松山城展望台駐車場をセットして倉敷方面から高梁川沿いを北に向かって進みループを抜けてに行ったら道も通れる幅で良かったです他にも県外ナンバーで迷い込んで行かれた方も居たようなので参考になればと思います。
お猿さんに会いたくて。でも、一匹も見れなくて。時期が悪かったのか。9月の中頃。
3〜4台しか駐車できません。仮設トイレが設置されています。
数台分のみ。奥の行き止まりに一般車駐車禁止のバス用回転場があるので、そこで反転後、高梁市によれば道の北側にのみ縦列で駐車可能と。
3~4台分しか停めるスペースがありませんので、待つか早めにくる必要があります。
名前 |
備中松山城展望台駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

展望迄歩いて1~2分です。4台くらいしか止めれないです。簡易的なトイレがあります。後はみんな路駐でした。