流山の家族経営、感動の鮨。
いろは鮨 流山店の特徴
王貞治さんも食された、地元で長く愛される寿司屋です。
大将、女将、若大将の気さくなおもてなしが魅力的です。
ランチちらしは1300円で、ネタのクオリティが高いお寿司です。
昔ながらのお寿司屋さんで美味しいネタに感動🥺✨流山で美味しいお寿司屋さんがないかGoogleマップで検索していて出てきたこちらのお店へ。駐車場もあります🅿️カウンターと座敷席と奥にもお部屋があったのかな…?予約してカウンターに通していただきました。お隣には常連のおじさま、裏の座敷にも常連さんと思しきグループが。まずお通しが美味しかったので期待が高まります。キンキンに冷えたジョッキの生ビールが嬉しい☺️♡おつまみメニューもそこそこありましたがお寿司の美味しさに感動しました。ネタの美味しさも然る事乍ら隠し包丁の入れ方がとても好みでした。続々と出てくるので写真を撮るのも忘れ味わっていました(笑)聞けば柏のはま田はこちらの大将の元で修行したのだとか😳納得。カウンターの隣のおじさま達と美味しいお寿司屋さん談義をしたり、あたたかい雰囲気のお寿司屋さんでした。初見にも明るく優しく接していただいた女将さんと若大将にも感謝です✨機会があればぜひまた伺いたいと思います。
町の寿司屋さんですね。平日ランチ利用。カウンターと小上がりがあります。ご主人、奥さん、息子さん?の家族営業でしょうか。奥さんお話好きで話題も豊富です。寿司、ネタも安定のレベルで、ちょいランチに寿司食べたいねってなったら選択肢の一つかと。食後にコーヒーサービスあります。インスタグラムもやってるようで、ネタのよさはこちらからどうぞ。宴会場もかつてはあったようですが、さて今は?
家族と行きました。王貞治さんも来店したことのある老舗のお寿司屋さんです!👍ユーチューブでもお店の動画出してます。あと、ご家族がバイカーなので、バイク好きには話しが膨らんで、より楽しめるお店だと思います。もちろん、お寿司も美味しいですよ。😉
話題が豊富で楽しいお寿司屋さん。ネタがきらびやか。
とてもリーズナブルですが、凄く美味しいお寿司を頂きました。
ランチでいただきましたが良いお店だと思います。接客も良いですし、味もよろしい。機会があれば夜に行ってみたいですね。どうも王貞治さんがいらっしゃって有名になったそうです。
息子の1歳のお祝いでお世話になりました。味が美味しいのはもちろんのこと、細かに色々な気配りをしていただき家族一同大満足です。ありがとうございました。
ランチちらしは1300円の割にネタが少なくて割高に思えた。接客は気持ちが良い。電子マネーはもっと使える種類が多いとありがたい。
かなり美味しい 特に私は玉子のお寿司が好きです。近いので常連さんになります。近くに住んでいて、この間始めて行きました。
| 名前 |
いろは鮨 流山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7159-5168 |
| 営業時間 |
[火日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [水木金土] 11:30~14:00,17:00~21:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
流山市プレミアム商品券でお寿司を食べようと思って検索し、見つけたお店です。口コミも良さそうだったのが決め手になりました。といってもいつもお店の前を通っていたので「ここか❗️」という感じ。ランチの上にぎりをいただきました。「握りがゆるいので箸より手で食べて」と教えていただき、指で優しくつまんで口に運びました。うん、ネタはもちろん、シャリが美味しい❤️ 口の中での解け方が絶妙で心躍りました。味噌汁・茶碗蒸し・コーヒーも付いて2,100円。大将・女将さんの気さくなお人柄も魅力的で、お寿司いただくならこのお店‼️と思いました。(商品券は商店に得がない、と大将はおっしゃっていましたが、商品券のおかげで初めてのお店に行ったり普段使わないお店を利用したりで、多少なりの宣伝効果はありそうです。)ごちそうさまでした。