源泉掛け流し、田舎の隠れ温泉。
天然温泉 ツルの湯の特徴
源泉掛け流しの無味無臭の温泉は、アルカリ性の単純泉です。
小ぢんまりした内湯は4〜5人でいっぱいになり、貸切状態の体験も楽しめます。
温泉がポツンと建つ、田舎の穴場スポットでリラックスできる環境が魅力です。
早朝から神社を巡った後に立ち寄りました。びっくりするぐらいのこじんまり施設ですが、週末だった当日も特に混んでなくてゆっくりできました。そして何よりも朝8:00オープンというのが助かりますね。スタッフの方々も大変親切で気持ちよく過ごせます。前日一睡もしてなかったので、風呂上がりに休憩室で一眠りさせていただき、大変すっきりした状態で帰阪させていただきました。
平日がおすすめ。夏に行きました。利用者がいなかったので、ゆっくりお風呂、岩盤浴、お風呂、岩盤浴と休憩しながら、3回も岩盤浴入り、3時間滞在してました。受付のおばちゃんもとても感じのいい方で、お弁当持って来てゆっくり過ごしてと言ってくれました。人懐っこい猫もいて、自然の中で癒されました。
初めて訪れました。風呂は洗い場3つ、内湯1つのみでした。人が少なければ、ゆっくり出来て良いです。人が多いと、5人も風呂に浸かればいっぱいくらいの大きさでした。内湯から外にも出れるのですが、露天風呂はありません。あれば、尚の事良い風呂だな〜と思いました。また近くに来た時、人が少なければ寄ってもいいかなと思えるお風呂でした。
30分位の滞在でした。ゆっくりできない人には少し高い値段です。ワンコイン+タオル代位だと嬉しいなぁ平日で貸し切り状態でしたので良かったです。
山の中にぽつんとある温泉施設です。ちょうどお昼の時間ということで、タイミングよく誰も風呂に入っていない時間帯だったようで、一人でのんびり温泉を楽しむことが出来ました。入湯料は700円と少し高めで券売機で支払います。源泉の温度は25.5℃なので加温しているようですが、加水はしていないとのことで、源泉かけ流しにしているようでした。特に温泉っぽい香りはありませんでした。入り口のおばさん曰く、岩盤浴がとてもよいので時間があるとき、利用してみてとのことでした。入り口に野菜がうられていました。駐車場は広めなのでいいですね。
小さな内湯が1つで、源泉掛け流しの無味無臭のお湯。感じ良いおばちゃんと、行き届いた清掃で居心地が良いので700円で問題なし。
大人700円の小ぢんまりした温泉で4〜5人入ったらいっぱい気味かも😅たまたま1人で貸切状態だったのでゆっくり出来ました。
Ph9.0(実験室)、8.6(湧出地)で、メタケイ酸、炭酸水素イオン、ラドンなど含んでいるようですが、動力で湧出、加熱掛け流しのさらりとしたいいお湯でした。足守のかしお温泉最上荘の湯に似ているかと。こじんまりしてますが、こぎれいで居心地のよい施設でした。湯船は三畳位ですが、すいた時に一人で入れてくつろげました。底冷えする日に芯から温まりました。
穴場のいいお風呂です♪沸かしていらっしゃるようで、湯量も少ないですが近所では貴重な源泉掛け流しの新鮮なお湯の楽しめるお風呂です!!
| 名前 |
天然温泉 ツルの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-995-0226 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
トリコになりました。田舎の接客なので、街の人はびっくりするかもしれないけど。猫がいると知らなかったので、外で涼んでいるときにフラフラと姿を現したときは感激でした。猫好きなので。スタッフさん、すごく色々教えてくれたり、優しく声をかけてくださる方がいます。ここは温泉水を石にまいているそうで、すんごぉく心地よいです。なにより、塩とウォーターサーバーが置いてあり、サービスなので長くロウリュ?岩盤浴?に入っている人にはありがたいサービスです。健康のために月イチは行きたいです。