大学病院内の便利な24時間。
ファミリーマート 阪大病院/S店の特徴
阪大病院内に位置するため、入院用の必要品が揃っています。
お昼ごはんの時間帯は混雑しますが、レジの台数が多いのでスムーズです。
24時間営業で、病院内のコンビニなので便利に利用できます。
お昼ごはんの時間帯は混み合っていますが、レジの台数が多いので、そんなに気にならないです。カードと電子マネー決済ならセルフレジも1台ありました。食品も雑貨も品揃えがいいし、入荷数も多いので助かりました。病院内だけあって入院に必要な物もたくさん売っています。薬局も付属していました。レジスタッフの方の対応もテキパキされていますが、すごく丁寧でした。ローソン時は本の品揃えが良かったので、これからに期待しています。
コンビニですが、入院に必要な物も揃っていて便利です。
お昼ごはんの時間帯は混み合っていますが、レジの台数が多いので、そんなに気にならないです。カードと電子マネー決済ならセルフレジも1台ありました。食品も雑貨も品揃えがいいし、入荷数も多いので助かりました。病院内だけあって入院に必要な物もたくさん売っています。薬局も付属していました。スタッフの方の対応もテキパキされていますが丁寧でした。ローソン時は本の品揃えが良かったので、これからに期待しています。
大学病院内の店舗だから、駐車場などはある。だがしかし、ファミマを利用するために駐車場を利用することは皆無だろう。
本日ようやく阪大病院店でGotoイートのチケット購入できました。まだチケットは大丈夫そうでしたので早めに行くと購入出来るかもしれないです。
お昼時は、混雑します。セルフレジも導入されています。ちょうど病院の建屋の真ん中辺にあるので、電波が弱いです。ケータイ使った決済を使用する場合は注意が必要です。電波強いところでアプリ開いてQRコード出してから、レジに向かって下さい。
昼食や夕食の時間帯は混み合っていますが、レジの台数が多いので、そんなに気にならないです。カードと電子マネー決済ならセルフレジもありました。食品も雑貨も品揃えいいし、数も多いので助かりました。病院内だけあって入院に必要な物もたくさん売っています。薬屋さんも付属していました。ローソンの時は本の品揃えが良かったので、これからに期待しています。
どうしてもローソンと比べてしまうな。こちらに限ったことじゃないけど、パンが美味しくない。
ローソンの場所でファミマになりました、
名前 |
ファミリーマート 阪大病院/S店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6879-6589 |
住所 |
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2−15 統合診療棟 2階 |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=69884 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

マネージャーさんにレジしてもらいました。ファミペイ払いしたかったのですが設定が出来ておらず もたついていましたが、快く対応してくださり、赤ちゃん連れで赤ちゃんも気にかけてくださいました。とても気持ちよくお買い物が出来ました。