三度楽しむ釜めし体験!
やきとりの扇屋 羽生西店の特徴
お通しの枝豆は量が多く、食べ放題で満足できます。
注文から30分かかる釜めしは、三度違った味が楽しめるおすすめメニューです。
男前ジョッキは二杯分の量で、リーズナブルな価格が嬉しいポイントです。
コロナや原料費高騰で仕方ないのですが、十年前に実家近くの支店から通い始めた頃からかなり値段と量が…あと野菜串種類増やしましょう、ニンニクのみとか無くなって寂しい。
前のルートインに泊まったのなら、目の前にあるから入ってしまうお店。悪くない。
夕食で利用しました。緊急事態宣言中のため、食べ物は焼き鳥と唐揚げのみ、お酒無しとの事でしたが、とりあえず入ってみました。結局唐揚げは売り切れで、焼き鳥と少々とツマミを食べることになりました。焼き鳥の味は美味しかったのですが、もっと色々食べてみたかったですね。車できたお客様には烏龍茶が無料で、さらにオカワリも出来ました。初めて来店だと、LINE登録で10%オフにしてくれます。その場で登録も大丈夫ですので、お忘れなく!
酔ってだったら行ける。飲んでアフターのお店。遅くまで唯一やってる。
焼き鳥メニューを中心にした居酒屋チェーン店です。焼き鳥はテイクアウトも可能となっています。モモは一本80円(税別)とけっこうお得な部類の価格設定でお値打ち品かと思います。焼きたての温かいものを用意してくれますので、スーパーやキッチンカー、コンビニで買いよりも良品質かと思います。テイクアウトをする場合は電話で予約するとスムーズに受け取れます。何度か利用したところ最短で15分程度の焼き時間、あとはお店の混み具合で時間はかかります。
今の御時世だからか、日曜日は7割ほどのメニューが品切れで営業されており、入店した時点でも出てけと言わんばかりに何度もラストオーダー1時間前だと連呼された。せっかく美味しいんだから色々とどうにかならんのかな。自分なら来てくれたらありがたいとしか思わないが、雇われの限界か。
メニューも味も変わってました。焼きものの塩味は「かかってるの?」と首をかしげるほど。大変な時期で頑張って欲しいけど、わが家の選択肢からは消えたかな?
メニューは色々あって安くて良かったです。座席が少し狭い気がしますが。店長さんの対応もまあまあ良かったです。
焼き鳥系居酒屋のチェーン店です。駐車場完備で利用しやすいお店です。ドライバーの方向けには、無料でウーロン茶を提供してもらえます。
名前 |
やきとりの扇屋 羽生西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-560-3567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2022.12.20食事メインで利用「お通し食べ放題」枝豆ですが量が有り満足な量です「釜めし」は注文してから30分近く掛かりますしかしまずはそのままそして薬味で味変最後に出汁で〆め三度美味しいのでオススメします「男前ジョッキ」は二杯分有り飲むならお得な価格です😺2022.08.10カウンター席は2名づつのパーティション区切り禁煙ですが入口に灰皿有り焼き鳥(串焼き)を食べに入りましたがタッチパネル式のオーダーは何ヵ所かに別れて探すのに一苦労焼き立てを食べられるのは良いですが「塩」が少し薄く感じましたお土産焼き鳥は80円ですが安くて美味しいのでお勧めします。