天然温泉スパで心も体も癒す。
ルートイングランティア羽生SPA RESORTの特徴
華の湯の源泉掛け流しが楽しめる、特別な温泉体験が魅力です。
清潔感ある館内で、靴を脱いでくつろげる心地よさを提供しています。
飲食と温泉を併用でき、海鮮ダイニングでの食事も好評です。
羽生のルートインは今までに数え切れないくらい泊まっている、大のお気に入りホテル。日常のリフレッシュに、併設のスーパー銭湯「華の湯」に入って、ホテルでのんびりするのが最高です。こちらのホテルの朝食は、昼夜に「花茶屋」として営業しているスペースが会場となっており、小上がり座敷まである大きな仕様。仕切りが高いので個室感があり居心地は抜群!しかしながらこの日は大変混み合っており、ビュッフェの写真が撮れず消化不良。まあ、お惣菜のラインナップは他のルートインと大差ないか…。お茶碗をセッティングしてボタンをポンと押すとボコっとご飯が落下してくる「自動飯盛り器」なんてものがあって、初めて使いました。それにしてもこの混みようったら凄かったな…。座敷小上がりを利用していた自分達の後にも、他のファミリーが後ろで順番待ちをしていました。いよいよ日常が戻ってきましたね。
温泉の泉質も良く、ホテルの規模から内風呂と露天風呂共に広さも十分と思います。朝食メニューも豊富で美味しいです。サービス、温泉付きでこの値段なら大満足です。コスパ最高でオススメです!
県民割を利用して、先月に続き2度目の宿泊です。ホテルの良いところは、大浴場がスーパー銭湯で、種類が豊富です。かけ流しの湯もあり、お肌がつるつるします。青空を眺めながら寝湯に浸かる。解放感たっぷりです。トンボも飛んでいてのどかです。広めのサウナ、それ以外に塩・ミストと3種類のサウナがあります。チェックイン前から利用出来るのもいいですね。今回は猛暑が続いているせいなのか、温泉は空いていました。ゆったりと入浴出来て良かったです。ホテルのロビーには、ドトールのコーヒーマシーンがあり、時間の制約はありますが、好きな時にコーヒーが飲めます。朝食は、チーズドックが好きです💕衣サクサクチーズがトロッとしてます。朝から背徳感ありますが、いいんです😅お部屋はクーラーがあまり効きませんでした😣その点はマイナスかな。しかし、県民割も使えて、2000円のクーポンも付いてくるし(今回はスーパー銭湯内の居酒屋で使用しました)、お得感満載でした🎵
月イチで本庄方面に通院する娘と誕生日を迎えた娘のイベントを兼ねて宿泊しました。埼玉割利用への変更を柔軟に対応して頂き、とても有り難かったです。お部屋は贅沢に各1人で使わせて頂きました。大浴場がスーパー銭湯、しかも天然温泉だけあって肌がつるつるすべすべ!アトピー持ちの娘にも好評でした。そして朝食がとても美味しかったです。この地方の名物“いがまんじゅう”は蒸かし立てで赤飯と皮、あんこの絶妙なバランス!!良いものを教えて頂きました。機会があればまた宿泊したいです。
ルートインはほとんどが大浴場付きですが、ここは華の湯という源泉掛け流しの温泉があるスーパー銭湯付きのホテルで、館内は靴を脱いで上がるので清潔です。温泉に入る目的で泊まる人もいます。朝ご飯も美味しい。羽生駅から近く大きな駐車場もあり、隣にスーパーもあり買い物にも便利。
3歳子連れで利用。お風呂はスーパー銭湯が使えて、銭湯内にご飯屋さんもあって飲めて便利だった。スーパー銭湯内にはキッズルームやマンガ読み放題の休憩所もあって色々な世代の人が楽しめそう。ただオムツの子はお風呂入れません。ホテル本体はいつものルートインだけど、エントランスでスリッパに履き替えるからリラックス感高めでした。朝ごはんはスーパー銭湯1階のごはん屋さん。
緊急事態宣言、蔓延防止がなくなったので久しぶりに温泉に入りたく自宅から1時間くらいで行けるこのホテルに宿泊しました。2度目の宿泊でしたが、こちらのルートインの接客はとても良かったです。温泉施設併設なのでたっぷり温泉を楽しみました。内湯が広く、露天風呂の種類が豊富で飽きなくて最高でした。内湯の大きい湯船は天然温泉、露天風呂も天然温泉が多いですが、温泉ではない湯船もあります。ぬる湯がたくさんあるのでゆっくり浸かれますよ。翌朝、早く出かけた部屋の掃除をされてる方々が元気よく挨拶されてたのがとても気持ち良かったです。温泉施設は朝6時から10時までは宿泊者だけの利用なのでのんびり入れそうです。最後に、温泉に入りに行く時に部屋からタオルとバスタオルを持って行くのですが、タオルを入れるバッグがあると便利だなぁと思いました。また利用します。
コロナの影響で館内の飲食店は営業が限定的でしたが、全体的に従業員の対応も良く良かった。天然温泉が併設されており観光目的で宿泊もあり。
遠方ですが、コロナ前はよく行きました。ルートインと言うとただのビジネスホテルのイメージですが、ここは違います。バラエティ豊富な温泉、満喫かよというレベルの品ぞろえの漫画が読めるコーナー、モニターもあったかな?いがまんじゅうも上手い。コロナ収まったら必ず行きます。応援してます、コロナに負けず頑張ってくださいー!!
名前 |
ルートイングランティア羽生SPA RESORT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-560-3555 |
住所 |
|
HP |
https://www.hotel-grantia.co.jp/hanyu/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

年末年始に泊まる事になり、ネットで急遽予約したが、喫煙のツインルームしか空いておらず、仕方なくチェックイン。チェックインして喫煙の部屋に入りましたが、臭いが強くてフロントに連絡したら、偶然ちょうど同じタイプの禁煙ルームがキャンセルで空いたので、移動していただきました。併設しているスパへのアクセスも良く遅めのチェックアウトだったので、のんびりくつろげました。