住宅街の隠れ家、上品な創作料理。
樹下 墨流亭の特徴
産業文化センター隣、雰囲気のある落ち着いたお店です。
住宅街にひっそり佇む一軒家レストランでオシャレです。
丁寧に作られた創作料理が楽しめる大人のカフェです。
一人ランチで行きました。ゆっくりとくつろげて、美味しくいただくことができました。野菜が特に美味しかったです。一つ一つに味がしっかりとついており、かといってくどくなく、野菜本来の味を楽しめました。お店の雰囲気も落ち着いていて好きです。夫婦やカップルのデートでランチやディナーで来るのもオススメです!電車で来る場合も与野駅、与野本町駅どちらからも歩いて来れる距離で、駐車場ありでした。
住宅街にひっそりある一軒家レストラン。ランチで行きました。まず食前酒から始まるのがいいですね。ワンプレートの前菜も色味はちょっと地味だけど野菜中心でいい感じ。メインは野菜のミートグラタン。こちらもチーズたっぷりで野菜もいろんな種類がごろごろ入ってて、ひき肉もたっぷりで満足度が高かったです。これで¥1,100は安い!奇しくも中高年グループが半分貸切のような感じで終始ワイワイガヤガヤ..... 落ち着かないので早々に帰りました。それさえなければよかったです、運ですね。家庭料理をすこし小綺麗で丁寧にした感じ。気取ってはいないです。店員さんも親切でした。
めっちゃオシャレでお母さんが優しすぎた裏闘技場。
素敵な雰囲気で、お料理もおいしかったです。でも、何も言っていないし聞かれていないのに、男性と女性でご飯の量が違ったし、同じメニューなのに置く順番も男性から置いていて、少し違和感を感じました。
住宅街にひっそりあるカフェ?安くはないですが、食前酒にはじまり野菜たっぷりの前菜の盛り合わせ、さらには食後のドリンクまでついてくるので、コスパはいいのかもしれません。わたしが頼んだ「キーマカレードリア」はチーズたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったです。連れが頼んだ「冷製豆乳明太うどん」は味は薄いし明太の生臭さがあって正直あまり美味しいとは言えませんでした…。メニューによるのかもしれないので、次は別の料理を食べてみたいと思います。
美味しいお店です。ランチタイムをずらして伺ったので空いていました。キーマカレーのドリアを頼みました。セットのサラダもおいしかったです。車で伺ったので、食前酒をいただけませんでした。次回は徒歩で伺います。
雰囲気味ともによかったです。が大人数で会食しているお客さんがいて落ち着きませんでした。あと少し料金が高いかな。
以前は近所に住んでいましたが、失礼ながらまったく知りませんでした。最近、隠れ家カフェに興味があり、オリジナルメニューのお写真を拝見しては、日々の献立の参考にしておりました。お名前から、書道教室かしら?とか、墨絵教室?とかお庭が素敵な感じ?等と想像してしまいました…土日がお休みのようなので、なかなか機会がありませんが、是非行ってみたいです。
大人の雰囲気たっぷりのお店です。ランチに食前酒のワインと食後のコーヒーが美味しかったです。
| 名前 |
樹下 墨流亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-853-6887 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目3−11 |
周辺のオススメ
産業文化センターの隣にあり雰囲気のあるお店です。味はいまいちでした。