北山公園近くのフルーツ錦玉。
Chakawasemi Tea Houseの特徴
のどかな緑地に囲まれた茶カフェで、心地よいひとときを過ごせます。
限定の粥セットや軽食も充実していて、ヘルシーな味わいが楽しめます。
季節限定のむらさきあんみつや冷やしぜんざいが人気で、スイーツもおすすめです。
北山公園すぐ近く、閑静な住宅街にあるこちら。年配の女性が主に切り盛りされており、娘さんがアシスト。入ると土足のテーブル席と履き替えのカウンターがあり、それぞれ案内される。国分寺茶とぜんざいを注文。国分寺で作られたというこのお茶は口当たり柔らかで、1杯目はとてもさらさらした感覚。2杯目以降の湯冷ましもいただけ、徐々に苦味が増した違う側面も楽しめる。ぜんざいは冷で頼み、凍った小豆の塊に白玉がのっている。ぜんざいは甘すぎず、小豆本来の風味を感じる。凍っているため、ゆっくり外側を崩しながら頂こう。年配の常連客が多いため、静かにゆっくりと過ごすことができる穴場のカフェだ。
お値段もお手頃だし、とても居心地の良い空間でした。
テレビのグルメロケで推しが訪れていたため、初めて伺いました。本当に住宅街の片隅にあり、紹介されなければなかなかみつけられない場所でした。ご自宅を改修して店舗にしているからなのか、まるで知り合いの家に招かれてリビングでくつろいでいるような雰囲気の素敵なお店です。窓から外の景色を楽しみながらのんびり時間を過ごせました。近くに住んでいますが「国分寺茶」は飲んだことがなく、初めて飲みましたが濃く甘みを感じる好みのお茶でした。湯冷まし用の器とおかわり用のお湯をポットで出して頂けるのでお茶菓子と一緒にゆっくりお茶を楽しめます。番組でぜんざいを紹介していて、寒かったので温かいぜんざいを頂きました。大粒の小豆を甘さ控えめに煮てあり、とても美味しかったです。お口直しの塩こんぶも美味しく頂きました。また寄らせて頂きたいと思います。
雰囲気お値段も満足です。そして日本茶の美味しさを学べた気がします。奥様の優しさも素敵でした!
お茶の旨味がとても甘く濃く感じられて大変おいしかったです。好きな湯呑を選んで使わせてもらえるのも嬉しい。「お湯は追加できるので何回頼んでも良いですよ」と最初に伝えてもらえたので何回も頼みました。お陰で頼みにくさがなくてありがたいです。ぜんざいは甘さが控えめで好みでした。箸休めについて出てきた昆布玉(と言ってたかな)も初めて食べましたが美味しかったです!
とてもオススメの場所です。日本茶をしっかりと、美味しく価値ある形で楽しめる珍しい場所だと思います。玉露は最後にお茶派を少し味を下げて(ポン酢も良い)食べることができます。小さな場所ですが、雰囲気もとても良いです。
北山公園の近くにある可愛いカフェ天むす(200円)むらさきあんみつ(600円、季節限定)どちらも美味しい!
お茶の旨味がとても甘く濃く感じられて大変おいしかったです。好きな湯呑を選んで使わせてもらえるのも嬉しい。「お湯は追加できるので何回頼んでも良いですよ」と最初に伝えてもらえたので何回も頼みました。お陰で頼みにくさがなくてありがたいです。ぜんざいは甘さが控えめで好みでした。箸休めについて出てきた昆布玉(と言ってたかな)も初めて食べましたが美味しかったです!
のどかな郊外の茶カフェのどかな緑地が近くにある茶カフェ軽食もあるので限定の粥セットを注文した飲物付で色々選べれるので深蒸し茶にした 菓子付だった深蒸し茶はポットお湯を茶碗に入れて少し冷ましてから急須に注ぐそうだ煮物とカボチャと漬物が付いて追加用のゴマ塩もあった自然食のような繊細な味でヘルシーで旨かった。近くに有料の駐車場がある。
| 名前 |
Chakawasemi Tea House |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-392-5590 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フルーツ錦玉をいただきました。他で食べたことがない爽やかさと美味しさで感激でした。お店も落ち着いて温かな雰囲気でぜひまた行きたいです。