新鮮な地元産野菜がずらり!
JAさいたま 三室ぐるめ米ランドの特徴
地元産の新鮮な野菜が豊富で、いつも新しい発見があります。
フルーツが特に新鮮で、美味しさに感動すること間違いなしです。
リニューアル一周年を迎え、より使いやすく生まれ変わりました。
ほんの数メートルだけど車がすれ違えない幅の道を通らないと行けないのが難点。
店舗はこじんまりで品揃えもそう多くないが、値段はお手頃。さいたま市内産100%の大豆コーヒーは結構イケる。また飲みに行きます。
毎月さいたま市立病院に主人の診察日が2回目程有りまして診察が終わり処方箋を調剤薬局にファクスして頂き、その間農協さんに寄らせて頂きますがお昼回ってしまい新鮮野菜に中々巡り会えません、なので鉢植えお花を良く買って来ます産直野菜は早い時間に行った方がお勧めです。
品ぞろえが豊富な店舗です。花、野菜の苗がホ-ムセンターな比べてお手頃で購入できます。
年寄で賑わっている。子供に野菜の名前を教えるためにたまに訪れる。
こじんまりしてて、なかなか良い直売所です。
地元産の野菜が多いので新鮮なものが多い。
自宅からもっとも近くの店舗でよく利用してます。
あまり大きくないので、どうかな?と。JAなので品物は新鮮だとは思いますけどお値段はそれなり。
名前 |
JAさいたま 三室ぐるめ米ランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-874-1390 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.ja-saitama.or.jp/farmstand/mimuro.php?id=35&area=mid |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他のJAに比べたら品数は少なめ今日買い物行きましたがお米担当の中年女性店員が知り合いと思われるスーツ着た男性にお米を精米してました男性が米価格いくら?と聞いたら中年女性店員は格安の価格を提示していて驚きました こんなにお米高くてみんな大変な思いしているのに店員の匙加減でお客に販売なんてありえないです。