珍しい本が見つかる、宮脇書店。
宮脇書店 行田店の特徴
2023年の手帳を取り扱うなど、特定の書籍が充実しています。
お店のスタッフが迅速に取り寄せ対応をしてくれるのが魅力的です。
県道128号線の近くに位置し、駐車場も広く便利です。
品揃えが素晴らしいです。探してる本がある時は必ずここに行きます。
駐車場、駐車しやすいです。お店に入ろうとした時に、外にいた店主さん?が「いらっしゃいませ」と^_^店内は、とても広くて欲しい本の題名がわからなかったので聞けなくて。あちこち歩き回ったので、あやしい客になってしまったかも?あきらめかけた時に、見つけていた表紙が目に止まり購入出来ました!!本屋さん、久しぶりに行ったので楽しかったです。…見つかったから、なおさらです。また、機会がありましたら行きたいお店になりました^_^
店頭に無い商品を取り寄せて貰えて有り難い(出来ない本もあるみたい)近隣の系列店に在庫有れば取り置きしてもらえるトイレは有るが…スタッフに声をかけてからの入室我慢できれば、隣りのドラッグストア又はカインズまで行こう(汗)
古いし駐車場の出入り口ひとつしかないし出入りしにくい。宮脇書店とは思えないくらい、地元の古くから在る本屋、という感じ。ただやはり宮脇だけあって、参考書は充実していました。
自分好みの書籍があるのでよくいきます。
今回は2023年の手帳を買いに行きました。家計ノートも使いやすそうなのがあったので買ってみました。市内の家からはちょっと離れてますが、近くに他の種類のお店が複数あるので、買い物のハシゴに寄ります。お取り寄せもしてくれます。
17号バイパスからは離れているがカインズモールからは近いしロケーション的には悪くない。書籍の他に文房具もある!1部の雑紙は立ち読み出来ないので注意。
読みたい本を自力で探したがなかったので、レジを担当していた店員さんにスマホで探している本を見せると、パソコンですぐに検索をかけ、近くにいたもう1人の店員さんがすぐに売場の場所に行き、持ってきてくれました。面倒がらずに、すぐ対応してくださり、気持ちが良かったです。店内もいつも整頓されていて、キレイです。
最近某書店の退店が近隣にあり客の入りは良くなったと思います。もうひとつ言えば文房具にちからを入れた方が良いのかなと思ってます。書籍は豊富にある方だと思います。スタッフの接客は可もなく不可もない普通。
| 名前 |
宮脇書店 行田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-554-6300 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:30~21:00 |
| HP |
https://www.miyawakishoten.com/store/kanto/saitama/1136100560.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても親切に対応していただきました。