安くて美味しい新田の隠れ家。
サイゼリヤ 足立新田店の特徴
江北店閉店後、新田店でリピートする家庭も多いです。
港区王子神谷駅から徒歩圏内で便利な立地です。
駐車場完備で、家族連れでもゆっくり過ごせます。
近くの江北店が閉店してしまったので初めて新田店に来て、とても良いと思いました。どれも美味しかったです✨
サイゼリアは、安くて美味しくて、ドリンクバーでは、とっかえひっかえ飲み倒し、妊婦のようなお腹で階段降りました。エレベーターだと、消化するのが遅れる気がして。お薦めは、カリカリポテト、ミートドリア、ポップコーンシュリンプです。一度ぜひ召し上がれ。
安くて良い。ミネストローネは具だくさんで満足。
東京メトロ王子神谷駅から1.5kmほどのハートアイランド新田メディカルスクエア(日土地新田ビル)。その2Fにあるサイゼリヤ 足立新田店はイタリアンワイン&カフェレストラン。本場イタリアの豊かさを手軽に愉しめるのがコンセプト。グランドメニューには「~定食」のようなセットメニューがない。それはイタリアの食文化である「コーディネーション」を愉しん欲しいという思いがあるから。一品一品の価格もリーズナブルに設定されているので、思い思いに料理を組み合わせてイタリア式の豊かさを手軽に味わうのがサイゼリヤ流。平日の13時頃伺うと広い店内は空いている。1名と告げると2人掛けのテーブル席に案内された。1人で使うには十分だ。メニューを手に取るとランチメニューがあるじゃない。ランチは桜エビのアーリオ オーリオ・自家製ケチャップソースのナポリタン・野菜カレーのドリア・半熟玉子のミラノ風ドリア・タラコとエビのドリア・オニオンソースのハンバーグ・デミグラスソースのハンバーグが500円。これにサラダとスープが付く。レギュラーメニューで見かけないメニューがあるのもランチの楽しみ。特にハンバーグはレギュラーメニューでは牛肉100%だが、ランチでは豚牛の合い挽き肉。どうしても豚肉が食べられない方は+150円で牛100%のハンバーグに変更できる。*オニオンソースのハンバーグ500円→ライス小盛450円なんとライスを小盛りにすると-50円で、ワンコインを下回る値段になる。450円ってコンビニ弁当でも中々お目にかかれない。その上、当たり前だけど料理は出来たてなのだから、サイゼはまさに神。スープと水はセルフで、サラダ・ハンバーグ・ライスは持ってきてくれる。目玉焼きはご飯に乗せて、調味料置き場にある醤油を持ってきてかけると更にウマイ。イタリアンなのに醤油があるというのがサイゼの奥ゆかしいところ。個人的には合い挽きハンバーグの方が味に深みが出ると思うが、概ねソース味なのでよく分からない。コーンとポテトを食べ終えて、ごちそうさま。
ベルクの隣り合わせ‼️ハートアイランド、マンションの住まい住民がよく利用される😃ビール🍻ワイン🍷が、飲み会で利用される⁉
駐車場もあって、ゆっくり出来ます。特に少し時間を外せば、軽い仕事とかも出来ちゃいます。この辺りでは穴場ですね。
ランチでよくお世話になっています。店員さんの感じもいいし、お料理もスピーディな印象です。でも夜は昼と比べてお客さんが多いからか、それともスタッフさんが少ないのか、お料理が来るまで結構時間がかかったり、一度だけですが入り口で立ったまましばらく声をかけてもらえなかったこともあったので、星を4つにしました。ランチは大変おすすめです!
久しぶりに大好きなサイゼリヤでのお食事。しかし、オーダー品を紙に書いてから店員呼ぶとは知らず、手間取った。テーブル案内時に伝えてもらっておらず、不親切だなぁっと思いました。
ごく普通のサイゼリアです。このあたりはサイゼリアぐらいしか外食産業がないのでよく利用してますただ、分煙がだめ!!禁煙席でもだいぶ漂ってきます。子供が多い立地なのに分煙してること自体がだめ。離れた席でも臭いますからね。早急に改善してほしい………その後、全席禁煙になりました!!平日はスタッフ少ないのか料理が遅いです。入店時に時間かかりますがいいですか?と聞いてくれます。
名前 |
サイゼリヤ 足立新田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5902-5025 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0868 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

メニューは普通にサイゼリヤですが他の店舗よりホールスタッフが多い気が?!なので直ぐ注文取りに来てくれます駐車場2h無料も有るので有難いです。