木の香り漂う交流センターでひとやすみ。
木曽町文化交流センターの特徴
新しくなった図書館は新しい本が揃い、利用価値が高いです。
周辺の景観に調和した、近代的な建物で素敵な空間です。
無料の駐車場があり、アクセスが非常に便利です。
木の香りのする場所。暖炉があって温かい。2月に調理室で実習します♪♪
地元の方々の図書館ですが、中にはコーヒーショップがあるので、少しよってのんびりするのもイイ。御嶽山の本がいっぱい並んでますので興味がある方はぜひ!
木曽の中心地って言っても過言でないくらい、新しい建物は木を全面的にアピールしあデザインで優れていて、存在感があります。無料駐車場があるのもいいですし、トイレがむちゃくちゃキレイ。センターの中にある図書館もカフェ併設してるので1日中のんびりできます。
綺麗な建物でした。図書館やカフェ、多目的ホール等がありました。
本陣跡に建てられた地域の交流センター、福島宿の散策で休憩するのに丁度良い。
静かな空間 祭りに思いを。お茶を飲みながら 夢を見て。
研修、会議で使用しましたがキレイで設備も整っており使い勝手も非常に良かったです。
新しくなった図書館、ロビーではwifiもOKです。
とてもキレイで、openスペースに子供から大人まで利用されていた。とても良い使い方を提供していると思った。
| 名前 |
木曽町文化交流センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0264-22-2251 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5129 文化交流センタ 内 |
周辺のオススメ
よい施設です。図書館に併設されたカフェがお気に入り。お近くの人は、回数券購入をおすすめします。回数券は、自分で保管しても、お店に保管して頂くことも。