品揃え豊富!
コーナン足立扇店の特徴
サボテンや多肉植物の取り扱いが豊富な店です。
2020年8月にオープンした新しい店舗です。
大型犬もいる広々とした店内は見やすく快適です。
この中にテナントとして、トレジャーファクトリーがあります。中もとても広くて、自分が探している商品も分かり易く展示されてます。最近ギターコーナーがきれいになり、見に行く回数が増えています。トレジャーファクトリー西新井店とこの店といつも楽しみに見に行ってます。
近所のコーナンドイトによく行ってましたが、犬や猫のエサやオヤツその他が、こちらに引っ越して来て、ちょっと移動が面倒くさいので、滅多に寄れないなりました。どうしても、犬用のオヤツが欲しかったので、ゲットしました。
品揃えがとても良いお店です犬、猫の販売もされています動物病院やトリミングのお店も入ってます。親切な店員さんならペットのごはんの相談などものってくれます。資材や日用品や植物も豊富だと思います。
サボテンと多肉植物の取り扱いが有るのか確かめに訪問。以前は無かったけど、いつの間にか出来たホームセンター。それも、近所のドイトを呑み込んだ側の店舗らしく、象徴的にすぐそばの大通りに在る。旧ドイト店とは差別化が為されているのか、サボテンと多肉の取り扱い品種は多い。リトープスやコノフィツム、エキノカクタス他、管理が少し難しい品種までが並ぶ。訪問が10月初旬だからか屋外に置かれていたのだが、寒さが増してからちゃんと屋内に仕舞ってもらえるのかは不明。屋内にも観葉植物の置かれているスペースは有り、少容量の用土等の取り扱いも有る点は、都会のニーズに応えているみたい。それにしても、近隣で系列2店舗が並んでいて、似たような商品展開しているなんて、高い場所代の上で何か無駄。専門性で振り分けて、商品構成を特化して深堀すれば、ジョイフル本田顔負けの店舗になるだろうに、勿体ないなあ。
ホームセンターコーナンとコーナンPROが併設されていて品揃えがとにかく凄い。他店ではまず見ない物も見つかるので面白い。
新しめ目の大きなコーナンです。2店舗にわかれておりコーナンとコーナンPROがありコーナンPROは業者用です。駐車場も大きく 車の駐車に困ったことはありません。ただ置いてある品がどちらにもあるようなものもありまとまってはいないかもしれません。コーナンPROは早朝からオープンしており資材を買ってから現場への直行が可能です。あと朝早く6時から9時の間に行って買い物すればフリードリンク飲めます。
職人さん相手のお店。工具、材料と品揃え豊富。部門事に仕分けされていて探すのに助かる。一般のホームセンターとは違います。
フロアも広く近くに元々ドイトだったコーナンがある分、専門性が高くなっている上手く使い分ければだいたいの物は手に入ると思います。
狭いせいか専門的なものは品揃えが少ない。日用品程度なら揃っている。ロイヤルホームセンターのほうが広いし専門的な物は多い。
名前 |
コーナン足立扇店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5647-5751 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/338?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大阪府大阪市淀川区に本社を置くコーナン商事株式会社が運営するホームセンターチェーンの店舗ブランドで、ホームセンターコーナン、コーナンPRO、コーナンホームストックの店名で近畿地方を中心に営業している グループ企業に建デポなども有り、ドン・キホーテさんからドイトさんもM\u0026Aでグループ企業にと今、一番勢いのあるホー厶センターさんドイトさんが、コーナングループになり、ドイトさんのペット部門をこちらに統合されて、ドイトさんの方は、空いた分を新しくダイソー100均になりました まぁ〜当然近くで同じ物を取扱っても?ですこの日は、家猫のご飯を買いに奥ちゃまと伺いました、以前は、ドイトさんの方に買いに行ってましたが…これからは、こちらに…ただ、ペット系は充実していますよ…🐭仕事の関係上ずっと、ドイトさんで、仕入していて、かなりの頻度で使わせて頂いて来ましたが…会社も長男に託していて、今は殆ど仕事では、利用してはいませんが、コーナンペイを使っています😸