780円で味わう絶品ほうとう!
甚六の特徴
ボリューム満点のトマト焼きそばが780円で楽しめるお店です。
山梨名物のほうとうは、地元の方にも人気を誇ります。
温かい蕎麦と冷たい蕎麦を楽しめる、親切なサービスが魅力です。
このボリュームで780円は最高です!しかし、店内真ん中にある大きなテーブルは、座った時にテーブルと膝が当たって痛いしぶつからない程度にさがるとテーブルと離れすぎてとても食べづらいので改善してほしいです。
食事も美味しくて、ボリュームがありリーズナブル!予算1000円くらいでランチや定食など行けますね😁今回はほうとう食べましたが、具沢山でほうとうも太すぎず厚すぎず、食べやすいほうとうでしたよ。ランチメニューには蕎麦かうどんの小鉢がついてました。
近所の人たちが来る定食屋さんですそば、うどんのクオリティはハードル下げてあげてください天ぷら揚げたてで美味しかったです。
中央市に用事があり伺いました。ランチはそばかうどんが付くというコスパの良い店日替わりもあったのだがグラタンなので唐揚げ定食と野菜天丼にミニかけそばでオーダーお蕎麦は茹で麺かな???コシがなく柔らかいです✨お出しは美味しいので完食しました✨唐揚げも天丼も美味しくいただきごちそうさまでした✨
山梨名物のほうとう、初めて食べました😀地元の方々人気の陣六さんへ。ほうとうは硬めで、お汁もとっても美味しかったです✨
初来店!お昼に行きそれなりに混んでましたが店員さんの接客対応も凄く良くあまり待たされたと思いませんでした。丼物と蕎麦も美味しく満足して帰宅ただ駐車場はあまり広くも多くも無いので注意。
20年前位、仕事仲間と良く利用してました。久しぶりに行ってみたくなり、初めての家族とともに訪問。メニューも味も変わってなく、そのままで懐かしくおもえました。
美味しい、店員の女性の態様がとても良かった‼️
ほうとうが食べたくなったので近場のこちらを利用しました。ほうとうはよく煮込まれておりとても美味しかったです。日曜日の夜に行きましたがかなり空いていて快適に食べることができました。
| 名前 |
甚六 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-273-9180 |
| 営業時間 |
[月火水] 11:00~14:00,17:00~21:00 [金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トマト焼きそばを食べに来たのですが、接客、食事共に最高のサービスでした。一人一人丁寧に対応しており、食後にコーヒーも頂きました。近くにあったら通いたいです。