伊賀忍者館骨董市の特徴
伊賀市の高速道路近くで、忍者グッズの購入も楽しめます。
美味しい伊勢うどんがリーズナブルに味わえる、休憩に最適なスポットです。
骨董品や古本があるレトロなドライブインで、ユニークな体験ができます。
ランチで訪問カレーやら唐揚げ定食やらうどんあり何れも1000円以下でお値打ちです施設は古いが昼時は結構な人ですが回転は早い(金曜日訪問)ドライブ中の気軽な食事にピッタリ。
忍者館は骨董品とか好きな方には楽しめると思います、隣の食事が出来る場所はデカ盛りで有名ですよ。
赤い建物が千と千尋の・・に出て来る様な感じですね~ 大半がフードコートで他はお土産となぜか骨董品店が❗️フードコートではドライバーのお腹を満足させる和洋中が沢山 パリパリジューシーな唐揚げが推しみたいですね❗️お土産は多くは無いけど他店で見ない御菓子が多い❗️特に花の形の薄いかりん糖がきれい❗️色も沢山伊賀の忍者グッズも勿論❗️そして東側奥にはな~ぜか骨董品店が⁉️しかも結構な本気度で茶器に古銭 刀 甲冑 掛け軸 美術品が並ぶ値段もこれ位なら~❗️な設定がいい👍️旧紙幣のセット販売が沢山古銭も同じく❗️茶器はピンきりで手頃な価格が購買意欲を誘う👍️事実 30分悩んでしまった‼️親父やマニアな方は楽しめるかもねぇ~👍️
平日の午後に行ったからなのか、人は少なく閑散としたイメージでした。建物は古くないのに、なんとなく古めかしさが漂う感じでした。ごはんやと言う所で食事をしましたが、値段もお手ごろで量もたっぷりのカツカレー!とても良かったです。
レトロな雰囲気のドライブインです。お土産ものや飲料、おやつなどを買うことが出来て、時期によってはツバメさんが軒先に巣を作っており楽しめます。
雨と風の強い日に来訪!きっといつもは賑わってるだろう場所でゆっくりゆったりと見学・買い物できて良かったです!他のお客さまにスタッフと間違えられて爆笑wそんな格好してもとったんかな?wまぁこれも良い思い出になりましたwww帰り際にてんぷらを買い食べながら帰りました!えびマヨてんぷらめっちゃうまかった♥
とにかくご飯が美味しい!ドライブインなのに骨董品屋さんまであって。お土産がたくさん……という訳ではないのですが、とにかくちょっとご飯食べてこ!って思うドライブインです。なかなかこんなご飯の美味しいドライブインも無いですよね。トラックのドライバーさんや、仕事中の方がよく使われてるみたいです。
トイレも広く、食事も安い!
大きな駐車場で、休憩もゆっくりできます。顔ハメ看板で写真が撮れるので子どもたちも大喜び。バリアフリーの通路もあります。トイレも大人数に対応しています。
名前 |
伊賀忍者館骨董市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-45-6810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

トイレ休憩で利用させていただいてます。たまに、おにぎり買ったりします🍙