天狗岩でドキドキ冒険!
天狗岩の特徴
綾広の滝から御岳山への途中に位置する巨大な岩です。
鎖を使って登る天狗岩には、頂上に天狗の像が存在します。
下から見ると天狗の鼻のように見え、迫力があるスポットです。
綾広の滝から御岳山に向かって歩いていると、七代の滝との分岐にあります。ロックガーデンの近くとはいえ、おむすびのような三角の大岩がそこにデンとあります。鎖も付いていて、登ってね、と言っているような感じがしますが、登りませんでした。変わった景色が見られるようには思わないので。
外から見れば、まるで天狗の鼻のように見える天狗岩。鎖があり岩に登れるようになってます。
鎖を使って登ることができます。
崖のような岩ですが、奥から見ると天狗のように見えます。登頂には天狗の像があります。そこに上るまで鎖があるのでつたっていけば簡単に登れます。
天狗岩岩の上に登れますが鎖場と木の根っこがあるので雨とかで濡れているととても滑る。
登り降りが怖い。土で汚れるので軍手かお手拭きを持参することを推奨。
切り立った岩のてっぺんに、天狗👺の像があるのですが、木の根と鎖を掴んで、這い上がるような場所にあります。下を見ると、怖いです😖
鎖渡しを登れば天狗岩。なのですが、下から見上げて見た方が圧巻の景色が見られます。好みが分かれるところです。
混んでるときは登と下りどうしてるのかな?
名前 |
天狗岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

巨大な岩です。鎖を使って登ることができます。