畳の香りに包まれるおしゃれ空間。
松葉畳店の特徴
畳と合う雑貨が並ぶ、魅力的な空間が楽しめます。
新宿駅の催事で魅了された、文庫サイズブックカバーを購入しました。
おしゃれで楽しい雰囲気の畳屋さん、訪れる価値があります。
書店に置いてあったブックカバーが気になり、直接お店へ行きました!パッと見た感じでは工務店、材木店の作業場に見えたんですが1Fではなく2Fにショップがあり、手にとって楽しめました。お目当てのブックカバーも買えて非常に満足です。早速お気に入りの本に着けましたが心安らぐ匂いと、ザラッとした手触りが最高でした。
畳屋さんですが、イ草を使った雑貨がたくさん置いてあります😆✨匂いがとても癒される感じでした♪お店の方も笑顔で対応してくれてとてもいい買い物ができました!寝ございつか買いに行きたい🥹駐車場もお店の横にあります🙆🏻♀️
今までに無い、畳を使った、商品が、並んで、綺麗なお店ですね😀
畳屋さんですが、畳と合う雑貨の紹介もされていて素敵な空間を楽しめます。畳のヘリで造られている小物も丈夫でお勧めです。名刺入れ、ポーチ、筆箱など多数利用中です。とても気に入っています。
おしゃれな畳屋さん。子供のワークショップで訪問させていただきましたが、い草の香りに癒され、い草雑貨に心奪われました。今度は雑貨も買いに行きたいです。
素敵な畳屋さんです。畳のご相談は勿論、おしゃれなイグサ雑貨が豊富で見ているだけでも楽しいです!
行って良かった!!最近い草にハマっていて、静岡のローカル番組オレンジで放送されててツイッターでテレビ局にDMして行ってきました(^^)昔ながらの畳もあるが、へりが今風な可愛いものも多くワクワクして見てました!写真にも載せてますが鬼滅の刃verのい草コースターがあり衝動買いしてしまいました(´ω`*)他にもブックカバーや御朱印帳、祝儀袋なんかも創作されていました。オーダーもできるようでサイズを教えれば色んなサイズのブックカバーも作ってくれるそうです。マツコの知らない世界にも出たそうで私が行った時はわざわざ兵庫県から来ましたという人もいてとても驚きました!笑次回はノートのサイズを測り、A4カバーとオリジナル名刺入れをオーダーしようと思います。財布もカッコイイです。8月に入ると今の建屋は潰してしまうそうで新建屋は12月に完成するそうです。
イ草雑貨が素敵です!畳も国産イ草使用u0026職人さんの手作業で仕上げています!
とても親切でした。
| 名前 |
松葉畳店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-624-9669 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 9:30~17:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
畳の香りがとても良かったです!静岡のおすすめスポットを教えていただいたり、おまけをいただいたり、お店の方が優しく、とてもいい時間を過ごせました!カバンと筆入れをお迎えしたのですが、香りもデザインもとても気に入りました。名刺入れも買えば良かったと少し後悔しております、。また機会があれば足を運びたいお店です!