埼玉の美食、ピザと日本酒。
コバトン*カフェの特徴
埼玉県庁内に位置する、アクセスが少し難しい隠れ家的カフェです。
直径27㎝の本格ピザやサッパリ和風ピッツア越生が楽しめるお洒落なお店です。
美味しいベーグルやかわいいデザートメニューも魅力の一つです。
2023.1.14埼玉県さいたま市浦和区【埼玉県庁 コバトンカフェ】庁舎の一画にあったカフェ。ドルチェセットのラテアートでコバトンとさいたまっち。キュンと梅の香りなビッツツア越生。店内は埼玉県内のゆるキャラ大集合で、埼玉愛に溢れてた。
ピザは薄手の本格的なもので一人分としては直径が大きいが食べられる。宅配ピザみたいな菓子パンの様なものではなく、チーズも上等トマトもフレッシュで、全体的にかなりウマい。マスターが無表情で怖い。女性は愛想がよい。
夫婦でランチをいただきました。リーズナブル(1
ランチ1人利用でピザ食べ切る自信がなかったのでパスタにしました。埼玉の食材を使用したメニューがいくつかあります。普通に美味しくいただきましたが、正直パスタは立地としては高めの値段設定だと感じました。立派なピザ窯があったのでピザの方がおすすめみたいです。次回があればピザ頼みます。
ベーグルが超絶美味しいです種類も沢山 店内も落ち着く奥のスペースと外が見える席 外にはテラスがあります。
ピザは絶品で店内は静かで落ち着けるテラス席は気持ちよく天気がいい日は必ずテラス席にします。ただ少し高いもう少し安くてもいいだろう特にドリンクとパスタ価格の見直しをしてほしいです。なので−星2にしました。
場所は少し分かりずらい場所にありましたが、調べれば迷うこと無く行けると思います!味は、埼玉県産の物を出来る限り使用しているようで、とても美味しかったです😋🍴✨ピザは、薄焼きでモチモチ!薄焼きの分、とても早くに提供されます♡♡パスタも量がしっかり入っていて、食べ応え抜群!!群を抜いて、サラダのドレッシングが凄い気に入りました 笑お土産にゆるキャラシャーペンも貰いホクホクです♡♡店内の雰囲気は割とシックで、お値段も相応なので、機会があればまた行きたいな!!
カフェでピザとコーヒーが美味しいのかと思いきや、まさかのまさか県内の日本酒がいくつか飲める店。
平日ランチに初利用。11:40頃だったためかすごくすいていてサーブも早かったのでよかったです。パスタランチをいただいたのですが、可もなく不可もなく。麺がモチモチ!というわけでもないし…付属のサラダが埼玉ぽいとかもなく。正直あの味であのお値段はちょっと高いかな…と感じました。ピッツァの方が美味しいのかな? 一人だと飽きそうなので、ハーフ\u0026ハーフのメニューを作ってもらうか何人かで分け合う方がよさそうです。ちょこっとドルチェもホントに一口程度なので、250円とはいえなんだか期待外れでした。店員さんも、愛想が良い人とそうでない人の差が激しくて、一瞬「いまオープンしてるよね?私お客さんでいいんだよね?」と感じました。
| 名前 |
コバトン*カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-829-9227 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目13−3 |
周辺のオススメ
ランチで利用しました。パスタにしたのですが、大きなピザ窯があったので次回はピザにします。コバトングッズが販売してあり楽しかったです。写真のコバトンは、こちらで購入しました。