浦和の老舗、中華の味再発見。
銀座アスター 浦和賓館の特徴
浦和を代表する老舗中華料理で、地元住民に愛されている。
上品で優しい味付けの中華が楽しめる、あんかけ焼きそばが特におすすめ。
個室が充実しており、家族連れや宴会にも適した落ち着いた雰囲気の一軒家。
久々の大人数での中華、中華はみんなで行くのが良いですね。元神奈川県民として聘珍樓の閉店はショックでした。2週間早い父の日、パパの日でした。美味しくいただきました。
利用したのは 多分50年以上ぶりかと💦子ども頃 今は亡き家族でよく利用させて頂きましたあの頃の杏仁豆腐の美味しさは今でも衝撃的で家族分以上の杏仁豆腐が大きなボールに入って運ばれて来ましたたっぷりなシロップに杏仁豆腐とシロップつげのパイナップルとミカンとさくらんぼ今だ 銀座アスターさんのあの美味しさを他では巡り会えてません今回 平日ランチコースのデザートが杏仁豆腐ではなかったのと いっぱい頂きたかったので単品で注文させて頂きました杏仁豆腐 すごく美味しかったです あの頃と同じですただ シロップは 私の記憶より さっぱりしていましたこれは 多分 フルーツに缶詰を使ってない生の果物を使用しているかな?って思いました。高級〜ですね❤️美味しかったです♪ごちそうさまでした♪
さすがは老舗店。料理も接客もレベル高い。会社の同僚6人で利用。完全な個室をご用意頂き、周りを気にせず盛り上がることができた。飲放題付き8千円と、お値段は下のクラスのコースだったが、前菜から町中華とは一味違う上品な味付け。6品のった前菜の一つ一つは一口サイズながら、ちゃんと個性があってどれも美味しい。メインの白身魚の広東風蒸し物は残った汁が美味しかったし、牛肉と湯葉の煮込みもお肉がトロトロで、ソースも美味しかった。マントウ(蒸しパン)をあと3個くらい食べたかった。たぶん私だけじゃなく、男性には量が少なかったと思う。家族のお祝い事などにもぴったりなお店だね。また利用させて頂きます。
お昼のコースと生ビールをいただきました。5000円でお釣りがくるくらいの金額でしたが、私には牛肉の炒め物は脂が強すぎましたし、あのレベルのデザートなら無い方が良かったです。それ以外は美味しくいただきました。
母の誕生日に利用させて頂きました。安定の味で満足です。ランチの席予約で10%上乗せは少しやり過ぎかな??と思いました。
コロナ禍もあり、本当に久しぶりに来店。変わらぬ味にほっこり。高級感ある中華料理店ながら入店のハードルは高くなく、雰囲気も昔から変わらない。ここのコーンスープは唯一無二。
中華を食べる時は良く行きます。アスターの餃子🥟がかなり好きで、必ず頼みます。1個から頼めるのでお好みの個数からどうぞ♪1つがちょっと大きめです。中からジュワっと肉汁が溢れてくるので注意して下さい。今日は閉店ギリギリに入ったので、餃子🥟と豆腐の煮込みだけ頼み、あとはデザートで終了です。お土産でチャーハンとビーフン、チンジャオロース「メニューでは牛肉とピーマンの細切り炒め」的な名前になってます。それとまた餃子🥟を6個w頼みました。ここの餃子に🥟ビールが🍺本当にオススメです♪是非一度お試しください♪餃子🥟は一個200円位だったと思います。
埼玉版のGOTOイートの期限が切れるので、銀座アスターへ。11:30には着席しましたが、既に殆どの席は埋まってました。客層は少々ご年配の方が多い感じ。昼過ぎ位から若い方も何組みかが来店。お味はやはりと言った感じてどれも美味しく頂きました。一番最初におつまみ代わりの前菜盛合せ頂きましたが、どれも美味しくしっかりと八角等の香辛料が効いてます。最後に牛肉の角切りチャーハンを頂きましたが肉も柔らかく美味しゅうございました🎵評価低めですが、もう少し高くても良いと思います。
個室も充実しているので、家族連れや仲間同士などのグループ会食にもオススメ!感染対策もしっかりしてるので、安心して食事できます。
| 名前 |
銀座アスター 浦和賓館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-822-3861 |
| 営業時間 |
[水木金] 11:30~15:00,17:00~21:30 [土] 11:30~15:30,17:00~21:30 [日] 11:30~15:30,17:00~21:00 [火月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目1−15 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチを食べに行きました。旨いと思うが、値段が高い。もう少しリーズナブルな値段なら、リピート出来る。個室がさすがに古くて密室で暗い感じ。根本的なリフォームをした方が良い。又は、明るい新築のビルに移転した方が良いと思う。