成田で味わう上天重と天ぷら。
國之家の特徴
成田山参拝後に立ち寄れる夜20時半まで営業の、アクセス便利な和食店です。
サクサクの衣が特徴の天ぷら、いも天の甘さに感動すること間違いなしです。
うな丼を頂きました。うなぎは中ぶりの1匹が入っており、とても美味しくいただきました。
上天丼を注文。味は普通に美味しいです。とろろうどん、とろろがティースプーン1杯分しか入っていないのではないかというくらい見当たらない。上天ぷら定食は数種類の塩だけで、天つゆはありませんでした。
鰻専門店はとても混んでいる中天ぷらと川魚のお店とありました。うなぎって川魚だよね!迷わず店内へ。美味しくいただきました。
他の鰻屋さんと比べて、とてもリーズナブルです。うな丼を頂きました。お店の方もとても親切で、気さくに話しかけてくださり、楽しく食事ができました。
夜の成田山は早くに閉まっている事を知らず‥ 参拝後何か食べてみようか?と、思い行ってみた が、やってない‥ ほとんど閉店していた 正直ビックリした 話を聞くと成田山は朝早く夕方前には閉まってしまう様だ‥ 唯一こちらはやっていてホテルでいただいた地域限定クーポン券を利用できた 早速利用し、食べてみる カリッと揚がった天ぷらは美味 種類豊富で熱々 塩も3種類あり分けられる 美味しい天ぷらを数食べられた。
上天重を注文天ぷらにいい具合でタレがしみていて美味しい!一緒についてきた七味もこだわりの七味で合う!昭和感溢れるお店の雰囲気も良くて居心地がいいお店でした。
【國之家】成田◉成田ではレアな夜20時半まで営業しているアットホームな鰻屋さん。♦︎上うな重✔︎住所: 千葉県成田市仲町390✔︎最寄り駅:成田駅から約640m✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:9:00〜20:30✔︎駐車場:無#千葉グルメ #成田グルメ #ご飯 #ご飯記録 #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりたい #めしてろ #グルメ好きと繋がりたい#フォロー返し#人気店#グルメヒッタースズロー #うなぎ #鰻 #鰻重。
校外学習で伺いました!記憶にある限りでは人生初鰻だったのですが、感動しました。鰻ってこんなに美味しいんだ…タレが染み込んだご飯も絶品でした。待ち時間がかなり長かったのと、ちょっと量少なめだったので星4つで。
観光地の店なのにとてと空いていましたでもとてもおいしい食べ物で溢れています。わたしのおすすめは焼き鳥定食です店員さんもとてもいい人です。
| 名前 |
國之家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0476-22-0326 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の11時半頃に入店し、上うな重と天ぷらをいただきました。ご飯の炊き具合、量もちょうど良く、うなぎもふっくら。タレは駿河屋さん、川豊さんと比べて少し甘めの私好みな味でした。水曜日のせいか、何処のお店も空いていましたが、店頭で声を掛けてくれた時給制のお姉様の感じがとても良くて、戻ってきました。本当は近江屋さん目当て(あちこち行こうと思い)だったのですが、お休みで。結果、國之屋さんで食事をして良かったです。