八柱霊園近く、充実の品揃え!
ワークマンプラス 松戸八柱店の特徴
作業着以外にも多彩なアイテムが揃い、普段使いにも最適です。
隣接のワークマン敷地内に駐車場があり、アクセスが便利です。
最近、品数が増加し、衣類から小物まで充実した品揃えが魅力です。
松戸二十世紀が丘店にない物(Tシャツ3枚組)ワゴンセールですが、店舗によっては取り扱いが違うのかよく分からない。友人に言われて行ったらサイズがなく、しばらく経って行ったらありました。二十世紀が丘店にも行きましたがありませんでした。立地場所が悪く行くのが大変です。地元だから裏道知っているので楽ですが・・・。私は平日しか行きませんが、土日、祭日は駐車場場が狭いので満車になります。開店前に駐車するしかないか、となりのしまむらが駐車場が広いので、そこに止めて行くしかないですね。
急遽雪山に行く事になり、小物やウェアのパンツを探して柏の方や松戸の他店舗さんを幾つか周りましたが、売切れだったりしたのでこちらで一通り揃える事ができました。ラッキーでした🍀平日のお昼の時間帯でしたが、お客様も多くおり店員さんも親切で気持ち良く買い物ができました。
八柱霊園からのバイパス沿いにあるため、八柱駅側から来店するには、一度通り過ぎてから最初のコンビニのある交差点を右折し、さらに一つ目の角を右折すると元の通りへ戻れます。品揃え云々については他店と大差ありません。もちろん良い意味で。
駐車場があり、出入りもしやすいです。バイク専用スペースはありませんがお店の前に停められる空きスペースがあり、停めている人がいます。自転車も同じ場所に停めていますね。お店の前の道路は中央分離帯があるのでお店に車両で来るのは少し面倒かもしれません。支払いにクレジットカードが使えます。
大体の品物が取り揃えられている作業着以外でも小物など買うのに適しています駐車場は隣接のしまむらではなく、隣のワークマン敷地内になりますので注意。
農家のお母さん達がよくかぶっている帽子を買いに来ました。半分麦わら帽子で後ろ側がヒラヒラ布が付いていて顎下で結べる物です。とても種類が豊富で、麦わらの部分が黒でヒラヒラの部分がブルーの花柄のものを選びました。顎下に黒いゴムが付いてたので、布の部分で結んでも結ばなくても良さそうです。他に冷感タイプの袖も買いました。基本この季節半袖なのですが、運動する時だけ袖が欲しくて、シンプルな白にしました。因みに農作業はしてません。夫にメッシュ地で後ろに首の日除けが付いてる帽子、黒2枚入りも買って行きました。前は1枚あたり千円位だったそうです、今回購入したのは2枚組で800円位でした。
郊外型ならではの品揃え欲しいものが見つかりました。
広くは無いが、商品は豊富駐車場の台数が少ないし、止めづらい。
以前はWORKMANの作業着は買わない主義であったが、普段着や通勤靴に使うようなブツが調達出来るとは…職人向けの店に多種多様なアイテムが取り揃えてあり、客層は従来の職人だけでなくバイク乗りやアウトドア人、女性もみられている。テラスモールのWORKMAN+PLUSに置いていないアイテムでどうして欲しいものがあったので、作業靴を買うついでに下見でサクッと帰るつもり…だったのだが、なんだかんだ30分以上滞在しても飽きないお店であった。
| 名前 |
ワークマンプラス 松戸八柱店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-311-0177 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:00~20:00 |
| HP |
https://www.workman.co.jp/store/workmanplus%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%85%AB%E6%9F%B1%E5%BA%97 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場の1台分がとにかく広い!大型の幅ジャイでした。店舗入り口レジ側に【レディース】あります。スーパーみたいに宙吊りポップがあれば、レディース部分に男性客が無駄に通らないと思うのですが⋯