亀山で味わう、懐かしの餃子。
餃子の王将 亀山2号店の特徴
亀山の王将はセットメニューが豊富で嬉しいです。
餃子や辛玉ラーメンが特に美味しいと評判です。
古き良き雰囲気が漂うレトロな店内が魅力的です。
東海地区で多分ここだけじゃないでしょうか?甘酢あんが食べられるお店です。お店の人に聞いたらば、お客さんの要望で始めたらしいです。お店は少々古くなっておりますが、出される料理のクオリティーは最高です。特に餃子の焼き具合は、他の近隣のお店と比較しても良い焼き加減をお客様に提供していると思います。関東圏出身の方 どうしても甘酢餡の天津飯が食べたい方は、この店に行ってみてください。
定期的に食べたくなる餃子の王将^ ^餃子、天津飯大好きです!たまたま横を通って食べたくなり伺いました!店内はカウンターとテーブルがあり広いです!ラーメン天津飯、関西タレ餃子を注文!注文後、五分程で来ました!早いのも良いですよね!安定の味!ご馳走様でした!
12/25昼 大繁盛、ホール係(特に年配の女性)がテキパキしてる、大好物の辛玉ラーメン やっぱり他店より旨いわ!
安定の王将♪結構、昔からある店かと思うんだけどなぁ…今時の店に比べると店自体の古さは否めない。おばさん達がカウンターやテーブルを迅速に拭いてはくれるが、テーブル、カウンター共に油等がコビりついてるのか、見事にワックス効果が出てる。…っので、服に油とか付いて気になる人はアウターとかは車に置いておく方が良いでしょうね。中華屋さんなので、当然のリスクだと予想出来るので回避は自己責任。スタミナラーメンとチャーハン、ジャストサイズ(3個入り)のカラアゲを単品で頼んだが…なんとか完食できた。コスパ最高♪満腹で店を出る事が出来ました。時節柄でしょうか、テイクアウトのお客さんが次から次に入ってきたので今度テイクアウトをしてみようと思いました。
坦々麺激マズでした。カウンターに座り目の前が麺場だったのでラーメン作る所を見てましたが一言で言えばやっつけ仕事麺の湯切りしないデシャップ(麺上げ)しない麺作る台も清潔感無いしねそして坦々麺は醤油ベースに胡麻ペーストラー油入れただけ胡麻味の醤油ラーメンそのまま笑ここの王将では麺類ハズレメニューですよおすすめしません!だけど、チャーシューと餃子は安定の美味しさだったので⭐2です。
久々亀山の王将に行ってまいりました👍あの懐かしい醤油ラーメンが食べたくて・・・・亀山店の特徴はセットメニューの多いこと!この前中央店に行ったのですが、比べ物にならないくらいの量です!私も王将は長年バイトしてたので内容は解るのですが、餃子は相変わらずの美味しさ!ラーメンは昔ながらの味が残ってました😍😍😍
大好き☆亀山王将2号店!幻の?1号店は何処…25年前程には確かにありました。行きましたけど覚えてません(笑)ここは近隣の王将に比べて美味しいです。炒飯と天津飯と餃子が基本です←食べすぎあまり好きではない天津飯ですがここでは必ず頼むくらい好みです。もちろん甘酢一択‼︎亀山店限定セットメニューが多く、お得なのも嬉しいですね。ちなみに…人気店なので、王将なのに待ちます。土日は更にテイクアウト組も多くて混雑しますので、時間に余裕が無い方や待てない方はオススメできません。座敷が4卓あるので小さいお子様が居る家族は助かりますね。子供用の食器もありますよ〜♪
県内の王将では、ここが1番美味いと思う。人手不足で提供時間が掛かる事も実際にあるのが、難点ではあるのだが…純粋に味ならば、ここが美味いですね。接客は、ベテランおばあさん達なので、フレッシュさはありませんが、他の直営店と違いフランチャイズですので、個人店の様な雰囲気ですね。オリジナルのメニューも多く、味付けも独自のテイストの物があるので、個人的には好みの味付けが多いです。絶品なのが、天津飯の甘酢です。
ランチでちょくちょく利用しています。11時開店時は4名前後並んでる事が多く10分ほど経てば10名以上のお客がいますが、11時半頃には食べ終わって出てこれます。天津炒飯が卵の量も多くコスパ良いのでお勧めです。味も美味しい方だと思いますが、一品料理の量が少なめなので★−1です。
名前 |
餃子の王将 亀山2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-82-1581 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

亀山地区の中華レストランを一手に引き受けている感のある大手フランチャイズ店?平日にも関わらず、開店前に並ぶこと(´⊙ω⊙`)入ったら、バトルロワイヤルで並んだ形跡なく席に着いて頼んだモン勝ちなトコロも地方のお店ならでそれでも愛されている本店がウマラやしい。Σ('◉⌓◉’)でも、ヤッパり中華(ラーメン定食と餃子)は美味でした。( ̄(工) ̄)