住宅街の隠れ家フレンチ。
ラボンヌターブル アラカルトの特徴
学生にも嬉しい良心的価格で、フレンチを楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の中、アットホームな接客が魅力的です。
住宅街の細い路地に位置する、ひっそりとしたフレンチレストランです。
ふるさと納税にてバターチキンカレー選ばさせて頂きました。美味しかったですが、ルーはほとんど無くチキンカレー味って感じでした!
娘のアパートの近くだったので行きました。スープの塩梅が絶妙で、前菜、肉、魚と久しぶりに美味しい料理を食べました。ありがとうございました。
デリバリー(配達)を試しましたが、酷いものが届きました。お店の良心を疑いました。
店内の落ち着いた雰囲気に、スタッフのアットホームな接客でとても居心地がいいお店です。料理も美味しくて良心的な価格設定で、またお邪魔したいお店です。ランチもあるそうで、そちらはさらにお得感がアップ。こんないいお店が、自宅近くに有ったら良いのに、って思いました。
割高感×味×フレンチはサービスも込みなのになサービス×家族経営◎
無視に耐えられる程の、メンタルが強い方にオススメです!!営業日で営業時間内だったのですが、先程店に入って、何度も「すみません」とか「やってますか?」とか声かけたのに、誰も出ず、厨房向かって声かけても誰からも何も反応が来なくて、もしかして私、入るべきドアでも間違えた?とか考えたりしていました。多分客が入るべきドアは1つです。以前にも同じことが複数回ありましたので、無視されても耐えられるメンタルの強い方や、開店しているかわからない店に入るのが好きなギャンブラーの方におすすめです。私のドジで実はこれが営業日ではなかった、とかでしたら申し訳ないですが。明らかに人の気配や料理をしている音が聴こえたもので...。料理の方ですが、一度だけ複数人で行った時の感想としては、スパイスが多めといったところです。取り敢えずスパイス!盛り付けもとても綺麗で、フレンチなのに大和撫子のような控えめさがありました。色んなものを味わいたい時におすすめです。ピーチのドリンクは後味があまりよくなかった記憶があります。それと、人によっては胃薬が必要となるかもしれません。若干胃もたれがしやすいタイプのお料理といった印象です。私も同行者も胃もたれを起こしました。もしも可能でしたら、どなたか、この店の無視されずに入店出来る裏技等を教えてくれましたら幸いです。近くにフレンチのチェーン店が進出してくれることを願っています。
バスツアーのランチブュッフェで初めて来店しました。いただいた料理はどれも美味しく、とくにバーニャカウダとパエリアが美味しく、何度もお替りしてしまいました。今回はバスツアーでの参加だったので食べれるものも限られていましたが、次回山梨に来る機会がありましたら是非また行きたいと思います😁
細い路地の住宅街にポツンとあるフレンチレストランです。親子で経営しているアットホームなお店。一通り美味しいですが、元ステーキ屋さんとあり、ステーキが美味しいです。
細い路地の住宅街にポツンとあるフレンチレストランです。親子で経営しているアットホームなお店。一通り美味しいですが、元ステーキ屋さんとあり、ステーキが美味しいです。
名前 |
ラボンヌターブル アラカルト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-45-1188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お店でも数回食事をさせていただきましたが、学生にも良心的な価格でフレンチを楽しめます。また、去年からデリバリーをよく利用するのですが、量も味も大満足な上に価格も安いのでこれからも利用したいです。