氷川神社参道で大宮ナポリタン。
神家食堂の特徴
氷川神社参道で楽しむ、大宮ナポリタンの魅力です。
外のテラス席はコロナ禍にも安心、気持ちの良い空気を味わえます。
料理は丁寧に作られ、デザート付きランチが1000円とお得です。
埼玉県さいたま市大宮区にある【神家食堂】イタリアンに訪問しました。駐車場はありませんが、氷川神社が近いのでたくさんコインパーキングあります。今回は、大宮公園に桜を見るためのランチとして、前々から気になっていたこちらに訪問しました。時間が遅く、ハンバーグ、ミートソースがありませんでした。14:30で店じまいだと何度と店員の方から説明を受けましたが、それであれば席を片付けて早く中にいれて欲しかったです。2名体制なので忙しいのかとは思いましたが。注文は、ナポリタンにしました。自分が今まで食べてきたナポリタンのなかでは、かなりクリーミーであまいです。席は、店の入り口に個室でした。そこから外が見えて桜が満開でした。
氷川神社行く前に寄りましたがパスタランチ凄く美味しかった。麺は生麺なのかな。イカスミパスタも、ナポリタンも、ミートソースも全て美味しい。個人的にイカスミは最高でした。ハンバーグランチ今度食べたい。
\u003c23年11月\u003e【「新しさ」や「美味しさ」など、オリジナリティを感じるお食事の数々。ランチでもディナーでも再訪したいイタリア料理屋さん】・パスタランチ ナポリタン(1,000円)/パスタランチ ミートソース(1,000円)/日替わりランチ シチュードリア(1,100円) を頂きました。・3人で〆て、3,100円(1人約1,000円) でした。・埼玉県さいたま市大宮区。大宮駅から徒歩で約10分、氷川神社に向かう参道沿いに佇む「神家食堂」さん。~・~・~・~・~・~・~・~・~・~[口コミの要約]・ハンバーグランチは限定15食!早めの訪問必須!・新しいナポリタン、各種パスタの麺が中太、などオリジナリティ溢れるパスタメニュー・シチュードリアが美味~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・参道沿いを歩いていると、どこからともなく素敵すぎるパスタのにおいが。道行く人も「うわっいい匂い…寄る?」なんて仰っていました。・テラス席もある神家食堂さん。一見、普通のビルの1Fで営業されているのですが、よく見ると、鉄筋コンクリートのビルの前に独自で木彫の増設空間を設置されており、このテラス席も「半店内」のような、冬でも温かそうな、雰囲気でした。・店内は、カウンター数席と2人用テーブル席が5-6組くらいでしょうか。2人用テーブル席はくっつければもちろん、4名、6名と行けそうな感じでした。・ランチメニュー構成はシンプル!でした。■■■ランチメニュー(23年11月)■■■◆パスタランチ :スープ・サラダ・ドリンク付* ナポリタン(1,000円)* ミートソース(1,000円)◆ハンバーグランチ ※1日15食限定 :ライスorパン・スープ・サラダ・ドリンク付* ハンバーグランチ(1,100円)∟ソースを、デミグラス/おろしポン酢/オニオン/トマト(チーズのせ)/キノコクリーム、から選択できる模様◆日替わりランチ :スープ・サラダ・ドリンク付* クリームシチュー(1,000円)* シチュードリア(1,100円)◆各種ドリンク◆各種デザート■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■・ポイントは、ハンバーグランチが15食限定!と、頂きたいなら早い訪問が必須の限定食になっていました。・もれなく、少し遅めに訪問した私たちがハンバーグにありつけることなどありませんでした。笑・ゆえに、今回は「パスタランチ ナポリタン(1,000円)」「パスタランチ ミートソース(1,000円)」「日替わりランチ シチュードリア(1,100円)」の3つをチョイスさせて頂きました。・いやいや、全体的に「お洒落な新しい味わい」を感じさせていただきました。・まず「ナポリタン」。こちらは一言で表現すると「カルボナーラのような見た目と食感味わいに、オムライスのような雰囲気の味わいを持った一品」でした(全然一言ではないですね💦)。この初めて頂いた味わいに驚きです。コテコテ感もなく、酸味が良く効いていて、するっと頂くことができる反面、お腹にガツンと来てくれて腹持ちもよかったです。ミートソースも柔らかめの味わいで、食べやすい一品。どちらの麺も、ラーメンの中太くらいの太さで、一般的な細パスタとは一線を画す噛み応えや満足度を得られます。・そして、「シチュードリア」。これも美味。私は普段、クリームシチュー系のご飯物はあまり食べないのですが、それでもこちらの「シチュードリア」なら再訪時には頼みたくなるほどに美味しい味わい。ソースの味と、お肉やじゃいもの味がマッチして、なんとも言えないお食事としての甘みが口いっぱいに広がってくれます。具材のないご飯部分だけを食べても舌の満足度の高めてくれる、そんな素敵なドリアでした。・セットのサラダのソースも、あっさりとパンチが両立した美味しいものでした。同伴者と共に、「これ何?タマゴとか使ってる?わからんねぇ。でも美味しいねぇ」と話しながら頂きました。・どれを頂いても「新しさ」や「美味しさ」など、オリジナリティを感じるお食事の数々。これは限定食であるハンバーグも是非頂いてみたいものです。・また、夜はお酒や一品料理の提供もある「イタリア料理の酒場」さんのようなので、「ハンバーグを頂きにランチでもう1回」「夜の酒場にもう1回」、少なくともあと2回は訪問させて頂きたいです。ご馳走様でした。#埼玉グルメ #昼食 #イタリア料理 #セットメニュー #神家食堂 #新しい味 #美味しい #高コスパ #大宮グルメ #大宮イタリアン #珍しいナポリタン#SaitamaGourmet #Lunch #ItalianFood #SetMenu #KamiyaShokudo #NewTaste #Delicious #HighCostPerformance #OmiyaGourmet #OmiyaItalian #RareNeapolitan
ナポリタン大盛りデザートセットでプリン🍮コーヒー☕頂きました。ナポリタンはクリーミーでボリューミー!美味しかったです。プリンは固めのクラシックタイプで美味しかった😋テラス席は花粉で辛かった。気をつけよう。ハンバーグが売り切れていたので次食べてみたいなあ!
2023年8月4日(金)に神家食堂をランチで訪れました。暑い日でしたが店内は冷房が効いていて気持ちが良かったです。お店の造りはテーブル席とテラス席があります。客層は老若男女幅広いですが女性が多めでした。ランチタイムは混み合っていました。店内ではJAZZが流れていました。テーブル席に着くと冷たい水と冷たいおしぼりが出されました。お店の人のにこやかでテキパキとした接客も良かったです。テイクアウトのサービスもあります。ランチメニューのナポリタンを食しました。サラダ、スープ、ドリンクがついて税込1000円です。ドリンクはアイスコーヒーにしました。サラダはレタスに塩梅が良く味わいがあるドレッシングがかけられていました。スープは冷たいオニオンスープでした。玉ねぎに甘味があり、スープは旨味と味わいがあります。ナポリタンの具材は玉ねぎ、ソーセージなどで青海苔がかけられていて、バケットが添えられています。ソースは赤色ではなくオレンジ色をしていてねっとりとパスタに絡みつきます。パスタは太くもちもちとして食べ応えがあり、ソースは爽やかな酸味とともに甘味と旨味があります。ハバネロソースで味変するとハバネロの辛味と旨味が加わりました。玉ねぎの甘味やソーセージの旨味も良いです。食べ終わった後に残ったソースをバケットにつけて頂きました。食後のアイスコーヒーは苦味と香ばしさが効いていて風味が良いものでした。美味しかったです。
パスタ、アヒージョ、ハンバーグ、マルゲリータハーフ堪能。2名でシェアしても満福になりました。安心の旨さ、大宮ナポリタン食べるなら!どうぞ!
外のテラス席もあるのでコロナ禍で店内が気になる時伺いました。カレーが美味しいです。お子さん連れやペット連れでテラス席は希望者が多そうでした。お会計のために店内に入りましたが、店員さんが皆で目を見て挨拶をしてくれて感じの良いお店でした。
ナポリタンおいしかった! ランチは飲み物、サラダ付。
トウモロコシのクリームポタージュパスタとチーズケーキをいただきました。パスタはトウモロコシの味も濃く美味しかったです。
| 名前 |
神家食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-642-3833 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
黒はめっちゃ美味しいチャーハンもすごく美味しい明太子の博多ラーメンは微妙だったので普通の博多ラーメンは頼まない方が吉外国人の店員さんが愛想よく頑張ってました。提供も早くて良かったです。食券受け取る時に水のセルフサービスの案内があれば良かったなーと思いました。(他にも 水くださいってお客さんいたので)ごちそうさまでした。