岡谷の昭和感満喫、さんれーく。
さんれーく岡谷店の特徴
昭和感漂う、地域に根付いたファミリーレストランです。
イルフ童画館の帰りに立ち寄りやすい立地にあります。
ノスタルジックな雰囲気で、落ち着いて食事が楽しめます。
初めて知ったのはかれこれ5年位前。静岡↔️新潟のソロツーリングで予定が遅くなり極寒の夜間走行。もう寒いやら何処に居るのかもよく分からない寂しい時。🐾塩尻峠をくだった先に現れた「さんれーく」昭和のファミリーレストランを思い出させる懐かしいたたずまい。寒かったからかLEDでない暖かみのある電熱球の店内がすごく暖かく懐かしい感じでした。そう言うものの「行ってみたいな」のまま何度も通過して5年が過ぎた。今回は諏訪でなく(岡谷市)メインで遊びに行ったので夕食はもちろん「さんれーく」に決定!🐥店内は創業自体が古い事もあり良い意味でレトロ。適度に使い込まれた椅子やテーブルは昭和という色彩が移っている感じで洋館の雰囲気すら纏っている。適当に頼んだ「洋食屋さんのハンバーグ」が美味しかった!次回もコレ食べたいくらい。お客さんも騒ぐ方もおらず静かに過ごしている。特筆は店員さん。30~40代の女性とおばあちゃん?な2名の女性店員さん、おじいちゃん?な男性店員のベテラン3名の接客が感心。やりすぎない心地良い接客、3名ともお水を持ってくる/注文とり/料理提供時全てにおいて一礼するんだけど、この一礼の仕方って今や見たくても見れないのでは?きちんとした立派な一礼でした。もちろん接客も満点でした✨現在は岡谷本店のみだそう。地元民ではないけどずっと頑張って営業してもらいたいお店でした。☆5付けたのは初めてです👍2024/09お腹はあんまり空いてなかったのですがせっかく岡谷にいたので早めの夕食で寄りました。今回も従業員さんの年齢層が高い!前回は見かけなかった従業員さんも年齢層高い。良い意味で皆さんキチンとお仕事されてます。仕事に対する姿勢って決して年相応って事もないですが、ここはそう思わせてくれる場所な気がします!建物の各箇所の劣化?欠けたり崩れてたりがそのまま。近いうち閉店?って心配しちゃいます😅 存続出来るなら直さなくてもいい!もうすぐハロウィンの季節🎃店内入ると🎃飾られてました。ただ玄関口にゴロンと普通のカボチャが置いてある。捨ててある?って感じがなくもない不思議な光景でした。今回も安定の古き良きファミレスさんれーくさんでした!ごちそうさまでした👍
諏訪の人間なら「さんれーく」にワクワクをいだいて、少年期を過ごしたと思われます。自分は、下諏訪店に両親に連れてって貰うのがいつも楽しみでした。ラーメンよりは、さんれーくでしたね(笑)今は下諏訪店はないので岡谷に唯一残るさんれーくに来ました。平日とは言え、一人のホール担当の女性が奮闘する姿は昭和時代といささかかけ離れた印象ではありましたが、とても好感の持てる年配の女性店員です。昔は、さんれーくの接客係ってすげー沢山いたイメージがありました。店の雰囲気は当時の面影を残し、BGMもバッチシ合ってましたね。時折流れるCMソングが胸に迫る何かを思い起こさせてくれました。肝心の料理は文句なしですね。丁寧に作り込んだ各メニュー、大好きなミモザサラダもイカのフリッターが少し小さいかな?くらいで当時と変わらぬクオリティ。シーフードオムライス!ソースが美味かったなぁ。ほそぼそとやってる感じは否めませんが、自分の幼い頃の感動を思い起こさせてくれるさんれーく。今回の来店を期に、また足を運びたくなりました。決して絶やしてはならない良店だと思います。
岡谷市本町にある昭和感漂うファミリーレストラン。洋食屋さんのハンバーグ869円税込美味しく頂きました。店内は昭和50年代の雰囲気。料理もオーソドックスながらハズレがない。
地元のファミレス。ランチで訪問。トルコライスを食べました。美味しくてボリュームも有りました。ドリンクバーのコーヒーがエスプレッソマシンでいれるタイプでなく、ポットに入っていて美味しかったです。
近くにある、イルフ童画館に行った帰りに寄りました。みなさんがおっしゃるように、懐かしい昭和感が漂うお店です。メニューが豊富で美味しかった。その上かなりお得感あるお値段。スタッフの方もとても丁寧で、心地よい時間を過ごせました🍽
この辺でしか見ないファミレス。れーくってくらいだから、ここ諏訪湖周辺特有の店舗なのかもしれない。駐車場は広く十分。落ち着いた雰囲気の佇まいが、歴史的言い伝えの多い諏訪湖の雰囲気とよくマッチする。
静かで広々しているので落ち着いて食事できました。ミソチーズチキンカツはさくさくして美味でした。サラダもたくさんついていて良かったです。ハーブティー好きなのでドリンクバー良かったです。
ゆっくりできる。休日の昼間に子連れで来店。未就学児はドリンクバーが無料となる。ドリンクバーはアイスコーヒー、オレンジジュースなど、ベーシックなものから、アップルシナモンティー、ピーチティー、いちごオレ、抹茶オレ、ココア、ミルクティーなど、品揃えが豊富。これはありがたい。当日はカレーオムライス759円とドリア(価格は失念)を注文。ドリアはあつあつ。カレーオムライスは卵がとろとろで美味しかった。オムライスのライスは、ケチャップライスではなくバターライスとなる。カレーは辛くないので子供でも食べられる。店員さんも優しいのでかなりゆっくりできる。レトロ系ファミレスとしてはとても優秀。
おじ様の店員さんの客対応が素晴らしいまた行きたいと思わせてくれるおじ様でした。ごちそうさまでした❗
| 名前 |
さんれーく岡谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0266-24-0288 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:30 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
プライベート旅行で岡谷市に行った際に利用させて頂きました。お店の雰囲気や接客のレベルが高く、お料理もリーズナブルで美味しいメニューがたくさんありました。何度もリピートして通いたくなるファミリーレストランです!