心強い診察、信頼の医師。
野村ウィメンズクリニックの特徴
初産でお世話になり、安心して受診できました。
先生や看護師さんの対応がとても良かったです。
口コミでの評判を気にしながらも通院できました。
評判を聞いて不安でしたが、実家が近くだったので初産でお世話になりました。確かな受付の方で気になる人がいますが、それ以外の事務の方、看護師さん、助産師さんと先生は親切でした。以前、婦人科で行った時は問診でさらっと終わり、少し不安なままでしたが…妊婦さんは通う頻度も多く、少しずつスタッフさんも顔を覚えてくれるので、よくしてもらいました。出産の時は、外来と別の助産師さん達がいてマタニティブルーだった時、産後もとても優しく話を聞いてくれました。ご飯も家庭的で美味しかったです。
口コミにあるように、1人受付の方で愛想のない方はいますが、先生や他の看護師さん、事務の方はとても良いです。以前に比べて混み合ってなくほぼ予約時間通りに進んでいくので助かります。私は8週目から経膣ではなくお腹の方のエコーをやっていただけたし、毎回とても丁寧にエコーを見てくれると思います。以前出産した時には、食事がアットホームな感じで、とても美味しかったので今回も楽しみです☆
まず、受付から不愉快でした。無愛想な女性がいました。がん検診と、乳房の検診をお願いしたら、乳房に関することは、乳腺外来行ってください!って怒られました。ここは婦人科じゃないの?と一瞬疑いました。がん検診のときも、椅子に座って検査が始まりましたが、先生が顕微鏡で組織を見るだか、いったん離れてから、5分以上、椅子に座ったまま横たわっていなきゃならなくて、足が疲れました。一度椅子を元の状態に戻してくれないのか……。岡谷の婦人科はここだけじゃないと思うので、がん検診の結果聞いたら、違う病院探します。会計のときも、淡々としていて、なんか不気味になりました。
皆さんの口コミを見てビクビクしながら受診しました。おっしゃるように、お1人とてつもなく無愛想で恐ろしい方がいらっしゃいました。先生や他の方は親切でしたよ。
風邪が長引き咳が一日中止まらず、内科にも行きましたが赤ちゃんが心配だったので先生に診てもらいたいと受付の方にお願いすると、何とびっくり!「風邪なら内科に行ってください」と言われました。かかりつけ医ですよ!かかりつけ医が言うことですか?!その後、定期検診でこの受付けの方に会うのが苦痛でとてもストレスでした。結局病院を変え、別の産婦人科にかかりましたが、この病院の冷たさを感じました。岡谷でお産出来る病院はここだけかも知れませんが、おすすめしません。大事な妊娠さんの身体や気持ちのことは考えてくれません。何度も何度も通うことになる産院ですから、受付の対応も重要です。一度行ってみたら分かると思いますが…。(ちなみに電話対応から冷たいです。)
先生は好きなんですが、受付対応悪すぎませんか?なんであんなにイライラしてるんでしょう。バスの関係で予約時間より早く着いたのですが無愛想に「早すぎ」って言われました。早く着いたから早く診察して!なんて言った訳じゃないですが。迷惑そうだったので外で待ちました。滑舌の悪い事務の人、いつもイライラしてますよね。要注意です。予約時間から2時間半後の診察でした。
名前 |
野村ウィメンズクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-24-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

カンジダのような症状があり、かかりつけ医や近辺の婦人科は悉く予約が取れず、どうしたものかとこちらの病院に連絡したところ、すぐに診れますよ、お待ちしてますと快く対応して頂きました。平日午前中でしたが、30分も待たずに診察を受けれました。レビューを見て身構えてましたが、受付の方、看護師さん、先生みんな親切でした。原則子供連れが出来なかったり、予約制ではないのでその辺りが不便に感じる方には向かないと思います。あとは道路が一通に面してるので、土地勘のない方はちょっと大変かもしれません。それを込みにしても、いい病院でした。本当にありがとうございました。