北浦和の唯一無二、スパイスカレー。
荒野のツルテンテンの特徴
さいたま市で唯一のスパイスカレーを提供する居酒屋です。
元たとぅがあった場所から移転した新しいお店です。
おすすめは大きい唐揚げで、何を食べても美味しいと評判です。
さいたま市で唯一と言えるかもしれないスパイスカレーをランチで出す店(夜はBAR)。店員さんが昼の間借りでカレーを出すようにさいきんなった、とのこと。ポークビンダールをオーダー。サラダたドリンクがついて880円は安い(^-^)カレーはスパイス感は薄いが、深みが感じられ、またトロっトロの豚角煮がサイコー!
コスパも良くて。食べ物も美味しく満足感がありました。店員さんの雰囲気と対応は申し分無いです。楽しませていただきました。
中銀座から北浦和の元たとぅがあった場所に移転。日本酒は各地の地酒が1合瓶で揃っています。
何を食べても美味しい❗
最高の一言しかない。
北浦和なので…たまにしか伺えませんが、融通が効く素敵なお店です。
大きい唐揚げがおすすめです。店長はカープファンなので、カープファンの方は楽しいかも。
中銀から移転準備だそうです。昭和な感じの洋風居酒屋?です。
| 名前 |
荒野のツルテンテン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-877-4501 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 18:00~1:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目17−9 トキワビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どこかで聞いた屋号だとおもったら、あの店でしたか。浦和のナカギンザ7のど真ん中に構えていた小さな店、建て替え工事により立ち退いてから、別の場所に移転して、そこからまた移転したと聞いていたその移転先がこことは知らなかった。私が知っている店主はおらず、初めて見る男性と女性のスタッフが一人ずつ。カウンター越しにたずねてみると、店主は今日はお休みとのこと。店内の奥にはお勤め人さんが仕事あがりで楽しそうに吞んでいて、カウンター席ではおひとり様のお客さん同士が楽しそうに会話しています。私は考え事をしていたので、静かに呑んでいましたが、ひとりで初めて来ても、他のお客様と楽しい会話ができそうな感じです。私はビールばかりを飲んでいて、ソーメンチャンプルーとその他に何品かをいただきました。