川乗山の山葵漬、最高の味。
獅子口屋 梅郷支店の特徴
山葵を中心に魅力的な地場野菜を取り扱っています。
獅子口の山葵漬は絶品でリピーターが多いです。
店主おじさんが試食を勧めてくれる親切なお店です。
生わさびを探して、コチラのお店に辿り着きました。購入して自宅で食していますが、かなりパンチない滑らかな味わいです。貝とか旨みのあるお刺身とが相性良いかもです😄
山葵を中心に地場のお野菜なども販売されています。こちらではわさびの葉を購入して、自身でわさび漬けや葉わさびの三杯酢漬けを作っています。わさびの葉は12月から4月頃に販売されています。
元は、わさびを専門に扱うお店のようです。生わさび、蜂蜜、梅、柿バターなど、売っていました。
気さくな店主さんが良かったです。
家で手巻寿司パーティーをするときは、いつもここで生わさびを買います店主のおじさんも気さくでとても親切な方です。
美味しかった。岩のり風味わさびを、イクラ丼にトッピング、爽やかなわさびとイクラの相性、のりの風味、食べ終わってから、どこで購入したのかラベルを見て、案外近くに支店があることがわかりました。大丹波へいかずとも、今日、梅郷のお店、行こうかな。
比較的小さめな店舗ですが、わさび漬けなど、わさびを中心としたお漬物を色々扱っています。オススメの商品を購入して自宅で食べたら美味しかったです。店主の人柄も素敵です。
ここの商品はみんな旨いですよ。味見させてくれるんですが、どれも旨くて買いすぎちゃいます。小さい店で見落としがちですが寄る価値ありです。
山奥に行かなくても山の幸を調達出来るのでありがたい。ねぎ味噌が絶品。
| 名前 |
獅子口屋 梅郷支店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0428-76-0747 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~17:30 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
奥多摩や青梅のお土産、山葵製品の他、新鮮な生山葵はもちろん、葉や茎も販売されています。食べ方を聞いたら、三杯酢のレシピをいただきました。山葵が大好きなので、ここを見つけたおかげで好きな時に山葵料理を作って食べられるようになりました。小さなお店ですが、青梅方面へ行くと必ず寄ってしまう場所です。