岡谷駅前で安い駐車場!
ホテル岡谷の特徴
駅から近い立地で、岡谷駅前へのアクセスが便利です。
タイムズbの駐車場が安く、利用しやすい環境が整っています。
ビジネスホテルとしては十分な設備があり、泊まる価値があります。
初の10連休手前に、どこか空いているところ!で、検索して空いていたのがこのホテルでした。2連泊しました。遠くから見たら不安になる外観。だけど中に入ってしまえばその不安は吹っ飛びます。アメニティは受付横に、シャンプー、ドライヤー類が置いてあります。ボディスポンジ、化粧水セットなどもとても助かりました。エレベーターは2台ありましたが、1つ点検中で渋滞が…。初日は学生?の団体が同じフロアだった様で、22時から00時までうるさかった…。話すのは構わないけど、廊下で話したり、何度もドアをノックするのはやめてほしい。響いてますから。眠れません。後日、フロントの方に伝えました。すみません、といっていただけましたが、ホテルは悪くないので、せめて注意書き等増やすと良いと思います。部屋の設備は少し狭さを感じる程度で清潔感等は問題ありませんでした。エアコンも新しかったですし。朝食付きなのはありがたかったです。ただお米が柔らかいw長野県の文化なんでしょうか?岡谷に初めて泊まりましたが、うなぎが有名なんですね!次回も是非お世話になりたいホテルです。
酷い口コミを見かけましたが、ビジネスホテルクラスでしたら、こんなもんだと思います。アメニティグッズも揃っているし、朝食付き。コンビニにも駅にも近く、花火大会の日に利用させて頂きましたが、便利で有り難かったです。
駅から近いのに駐車場がタップリ。スタッフの方の対応も良く、気持ち良く泊まることが出来ました。またお邪魔します。
ちょうどこちらの方に旅行に来たので利用させていただきました。夜に探していると看板のネオンが不気味な感じでぼやっと浮かんで見え、連れと最初は「大丈夫かな?」と思ってしまいましたが、フロントに着くと意外と明るい感じで、係の方も丁寧に説明してくれて、入室しました。他の方も仰っているとおり、随所に昭和の香りが漂っている感じで気になる方もいるかもしれませんが、自分はこういう趣が好きなので気分的に落ち着きました。部屋もシングルだと若干狭めですが、不快さは感じず、窓からは諏訪湖畔の夜景も眺める事が出来、オススメです。ただ、バスルームは下水臭さがあり、清掃は行き届いていたので、下水道の配管が劣化しているのかなと思いました。 大きな建物で配管の交換は大変かと思いますが、改善されれば良いと思います。朝食はバイキング方式で自分の時は、スクランブルエッグ、目玉焼き、ウインナー、焼きそば、カレー、味噌汁、納豆、パン、ご飯などでした。これも人によりますが、6200円程の宿泊代の朝食でこの内容ならば充分かと思います。食事場所もまた昭和の香りが漂っており、落ち着いた雰囲気でゆっくり朝食を楽しめました。係の方の挨拶や気配りも嬉しかったです。看板のネオンを明るくした方が良いのと、バスルームの下水臭さ以外は良いホテルでした。こういう昭和の香りを漂わすホテルも懐かしさに浸れ貴重だと思います。末永く続いてくれる事をお祈りします。また利用します。
部屋は普通。周りは飲食店が少ない、
安いです。旅行サイトで予約するより、公式ホームページから予約した方がさらに安くなります。
室内にティッシュペーパーすら…ないホテル…部屋にあればラッキー?らしい…しかも学生や、全使用されたかたが置いて行った物との事…フロントに行ってもティッシュは無いですと言われます!どんだけケチなのか…ビックリしてしまう…
色々だめ。まず、大浴場が「本日点検につき・・・」と張り紙があり使用中止ときた! 本当に本日だけ?コインランドリーも使用中止。給湯器も動く気配なし。トイレも使用できないトイレあり。スナックと書かれた扉があるのだが、あの扉を開ける勇気は出なかった。やってるようには見えなかった。寂しい町の寂しいホテルで過ごした寂しい夜だったなあ。
う~ん…汚い狭いビジネスホテル。
名前 |
ホテル岡谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-22-0555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

タイムズbの駐車場が安い。また利用させていただきます。