岡谷の名物!
和食と天ぷら 太助の特徴
アジフライはホワホワで感動するほど美味しい、特製味噌ダレを堪能できます。
岡谷駅から徒歩5分、アクセスしやすい立地にある落ち着いた雰囲気のお店です。
地元の知人が予約、貸し切りも可能で特別な食事に最適な場所です。
鯵フライが美味しい、と評判のお店でした。駐車場の停められる台数がそれほど多くないのでご注意を。肝心の鯵フライですが、高級ということで自分の鯵フライのイメージ(スーパー惣菜コーナーで売ってる肉厚鯵フライ)からかけ離れていて、何か物足りなさ感が残りました( ・ั﹏・ั)
アジフライ食べたくて1人で行ってきましたのここの有名らしくて 確かにこんな美味しいアジフライ初めてです先にご飯きてから揚げたてのアジフライが…届くの熱々で身がふっくらして厚くてホワホワで感動しました特製の味噌ダレとおろし大根とタルタルで食べます どれで食べても美味しい。ご飯も美味しかったなぁ きっとお釜で炊いてる イヤ自信はないハッキリ行って高級店でした1人でランチに来たおばちゃんにも丁寧な接客で気持ちも良かったです。
過去、ランチと夜利用したことがある太助に久しぶりにやってきました。前回、鯵フライの昼膳が美味しかったことを覚えています。今回は違うメニューとかんがえていましたが、ついついリピートしてしまいました。鯵フライでなく、鯵ふらいという所がいいですね。とろける鯵ふらい・・・店舗の説明によると・・小骨を全て抜き、厳選された素材と絶妙な火入れで鯵とパン粉の一体感を追求。揚げ油・・最高級のサラダ油パン粉・・専門店の焙煎白パン粉美味しい訳です。それに大将の心意気もいいですね。らしさが出ているお店だと思います。きっと他のランチも美味しいと思います。夜の懐石は、非常にまとまっていたことを記憶しています。
アジフライ!アジフライ!アジフライ!今まで食べてた鯵フライは何だった?って言うくらいフワッふわで美味しい❤️明日はテイクアウトして帰ります🎵
最高のアジフライ‼️ふわふわさくさく😄
ホームページに「駐車場 3台、市営駐車場徒歩 5分(5時間無料)」とある。行く前に長々と調べたら『イルフ童画館』横の『岡谷市 中央町駐車場』が 5時間無料の駐車場っぽい。わざわざ店員に訊きたくないんだから明記してくれたらいいのに、固有名詞出すわけには行かんのかね。
クエ鍋2~3人前。年末に頂きました。具材、スープもついているので、手軽に作れて、美味しかった❗お値段16200円。こんな贅沢はしばらくできませんが(^_^;)ちらし寿司も具沢山でこちらもおいしかったです。
雰囲気のいいお店。料理も美味しい。アジフライ別途に注文したけど柔らかくて美味しい。
料理がどれもおいしい。
| 名前 |
和食と天ぷら 太助 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0266-22-2951 |
| 営業時間 |
[月金] 17:30~22:00 [火水木土] 11:30~14:00,17:30~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最高に美味しかった。山に囲まれた長野県でこんな美味しい刺身とアジフライ(後で揚げたてを持ってきていただいたので、写真には載っていない)が食べられると想いもしなかった。アジフライは人生一美味しかったです!!ほんまに!