伊那市で味わう、クラフトビールとピザ!
In a daze Brewing & Taproomの特徴
地元産の素材に拘った美味しいクラフトビールが楽しめます。
女性店主の一生懸命さが感じられる期待以上のピザが絶品です。
お洒落なタップルームで多彩なビールラインナップを堪能できます。
伊那市のおいしいクラフトビール店です。今回いただいたのは二杯、セッションエールはすこし酸味のある爽やかな味わい。ゴンベIPAは副材料に米を使って通常のIPAよりさっぱりめに、苦味は少し抑えめになって飲みやすいけどビール好きベテランにもおすすめな味です。とてもとてもアクセスしづらい場所にあり、諸々の都合で25分しかいられなかったので食べられなかったのですが、釜焼きピザがおいしいらしいので次回は食べてみたいです。行き方は、遠方からの方だと、長野などに行ける高速バスで途中下車する案がありますが、伊那インターバス停から30分くらい歩くようです。一番運動せずに済むのは飯田線伊那市駅からの西箕輪線バスですが、伊那市のバスターミナルは駅前ではなく、駅を出てすぐ左に200mほど歩いたところなので注意が必要です。またバスも2時間に1本で夕方で終わりです。乗ったバスは終点まで行った後30分後に戻ってくるので、これに乗って帰るのが効率的ですが私のようにバタバタするので良し悪しです。最寄バス停は西箕輪局入口です。
ビールも最高なのに料理のクオリティ高すぎ…皆に知って欲しいけど知って欲しくない!一生推しプリュワリー。
家族経営のブルワリー。フードも美味しいし、ビールも美味しい。そして大きな芝生で子供を遊ばせられるので家族でも良し。
多彩なビールのラインナップで最高マスターに伝えたら好みに応えてくれます。ピザも超美味いし全ての料理がビールがすすむくんです♪
IPAをいただきました。ただ苦いだけではない旨味があり口当たりも爽やか。とてもレベルが高いと感じました。
お任せでピザを頂きました^_^期待以上の美味しさ、女性店主の一生懸命さが味に滲み出て感動🥺次回は運転手付きでビール🍺も頂きます^_^
良い雰囲気の中で美味しいビールが飲めます。
伊那市駅からタクシーで行きましたが看板も無く、やっとたどり着く、クラフトビールは美味しかったですが、雰囲気は今ひとつかな!
リビセンが一部施工した事と伊那が好きなので行ってみたかった。カウンター4席と4人掛けテーブル1の店内。ビールが4種、ピザとつまみ等。場所は少し分かりにくいが顔なじみさんが多そう。ビール美味しかった。
| 名前 |
In a daze Brewing & Taproom |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-95-2076 |
| 営業時間 |
[月木金土] 11:30~15:00,18:00~22:00 [日] 11:30~15:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しいクラフトビールと美味しいピザが食べられるブルワリー。伊那インターから歩いて2kmくらい。歩いて行く価値はあると思います。のんびりした雰囲気でビールを楽しみたい人にはもってこいかと。人懐っこいねこチャンもいました。