利根川沿いで遊具満載!
桜井町公園の特徴
利根川沿いに広がる大きな公園で、家族連れに最適です。
散歩や子供の運動に最適なスペースを提供しています。
スクールバスの乗り場としても利用されている便利な場所です。
駐車場があることは知っていたのですが、入り口が分かりにくく一度通り過ぎてしまいました。他の車が停まっているのが見えてああここなんだと気付いた感じです。20台くらいは停められるかな?意外と広かったです。道路側からは木々で遊具広場はほとんど見えません。知っている人でないと辿り着けない穴場だと思います。3歳と1歳で行きましたが、ちょっと難しい遊具もありました。それでも広い公園でのびのび過ごせて十分楽しかったようです。大体5歳〜小学生なら全部遊べそう。ベンチも複数あり、ひと休みできるのもポイント高いです。近くにマルトモというインスタで人気のスーパーがあるので、お弁当やおやつを買ってはしごするのがおすすめです!
ソフトテニスのボール無くして草むらで探していたんですが、無事見つかりました。因みに、ボールは探しやすく見つけやすかったです。
スクールバス乗り場になっています広いので助かります。
散歩と子供の運動にはいいよ。
公園裏の利根川は良い感じの釣り場となっております。近くに車も止められて奥まで車で入って行くとそれなりの駐車場もありました。夜釣りにやって来ましたが。夕方、ベトナム人と思われる集団がチャリンコで奥の駐車場まで入って来てBBQをしながらどんちゃん騒ぎを始めました。肝心の釣りは、アメナマばかり・・・。
利根川沿いにある大きな公園です。駐車場もあり、ちょっとのんびりできます。トイレもあるので便利です。
大型遊具と石の滑り台等があり、芝生も広くボール遊びもできます⚽
まず、遊具の種類がたくさんあります。広い面積の芝生もあり、遊具と遊具の間の距離感がちょうどいいです。特に1歳半の子どもが乗れるガード式のブランコが魅力的です。駐車場、手洗い場もあります。ただ、駐車場が狭いので車のドアを開けるときは十分に気をつけてください。知らないおばさんに、私はぶつけられました…
名前 |
桜井町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

釣りにはいい場所。トイレが改修中で使えなかったのがちょっと辛かった。