おろし予約必須、スムーズな作業!
川崎陸送株式会社京都営業所 久御山倉庫の特徴
皆さんの親切な対応に感謝し、安心して任せられます。
待機時間はありますが、作業は驚くほどスムーズに進みます。
環境が整っているので仕事がしやすいという印象を受けました。
入場したら赤丸に待機。青線沿いのスロープから行き事務所に。安全ベスト。ヘルメット。タブレットに必要事項を記載。自分は7番に付けてと言われオレンジのラインを右側に合わせ停車。黄丸は養生する場所です。養生終わったら後ろ開けてラッシングベストしてあるか事務所の人に確認して貰わないと出発出来ません。コンパネか発泡後ろ用に用意してた方がいいです。
倉庫を正面に見て右(空瓶等置き場側)が入口専用・左(事務所側)が出口専用です。入口入ってすぐ右に待機枠有り。受付時はヘルメット・安全ベスト・安全靴必須。事務所でタブレット受付後、メール呼び出し📱従業員さんは、皆さん気さくで良い人です😁
受け付けも対応良く、感じ良かったです。 リフトマンの三山さんかなぁ。 見た目、イカツイですが、凄く良い人です。
3K(原文)3K
皆さん親切で仕事しやすい。
タイミングで、待機時間あり、作業はスムーズ。受付、リフトマンの対応もいい。
名前 |
川崎陸送株式会社京都営業所 久御山倉庫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-41-2955 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おろしは6時からトラアポか電話☎予約必須。