不安を乗り越え、免許取得へ!
スマートドライバースクール信州もとまち(信州松本もとまち自動車学校)の特徴
普通二輪の免許取得に最適な教習環境が整っています。
合宿でのマニュアル普通免許取得が可能な信頼の学校です。
事務の方が非常に親切で、サポートが手厚いです。
わたしが中型バイク、、、。旦那さんからのプッシュもあり、やれるだけやってみようとチャレンジしてみました。女性には入校チェックがありますが、丁寧に対応頂き無事クリアできました。1ヶ月半通わせていただく中で様々な教官と出逢いましたが、個性豊かで緊張はもちろんしましたが学ぶことはとても楽しいと改めて感じたひと時でした。予約方法もLINEなどを活用していただいたおかげで、仕事をしながらでも日程調節が行いやすくスムーズに進めることができました。エレクトリカルライトのバイクは可愛く、青空の下、場内ツーリングはとても楽しかったです。また大型へチャレンジするときはよろしくお願い致します。ありがとうございました。
普通二輪の免許をこちらで取得させて頂きました。バイクが動く仕組みから法規走行までしっかりとご教示頂きました。こちらでよかったと思っています。
難関と言われる合宿でのマニュアル普通免許をこの学校で取れました。他方で書かれた教官たちの非行や暴言などは見受けられませんでしたし、どっちかというとかなり親切な部類に入れると感じました。15日間の合宿生活は良き思い出でもありました。
教習の内容は普通だと思います。コースが広くて練習はしやすそうです。路上教習も小中学校がすぐ近くにあったり、交通量の多い所を走ったりするので、練習には良いと思います。
コロナの影響で寂しい校内。活気が早く戻ります様に。
大特教習受けました。的確な指摘、言われた通りに修正すれば技術は上がります。仕事とはいえ、つたない運転に付き合ってくださる教官の方々には頭が下がります。
事務の方の対応がとてもよい。教官は真面目で、堅実に指導していただける印象です。
愛想の無いヤニ臭い初老のおっさん教官ばかりこんなとこ潰れちまえ。
名前 |
スマートドライバースクール信州もとまち(信州松本もとまち自動車学校) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-32-1462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最初は不安かもしれないけど、住めば都ではないですが、全体的にいい所だと思います。自分はMTですが、第2段階になるとATにも乗れて配慮が足りてると思います。救護は楽しく学ぶことができます。しかし、やはり教官によってはいい感じに技能講習が進んだり、イライラしながらすることもあります。あと、MTで取りたい人は特に注意が必要で、とある特定の車両はその教官専用(他の教官が使うのを避けてる)の車両で、芳香剤が置いてあります。自分は気にしなかったですが、ニオイが気になる人もいると思います。その教官が特定の車両をいつも使っている訳ではないです。あとその教官は男性にも女性にも厳しいと思います(これはMTに限らずATの人にも言えます)。ただ、教習所は家から近い方が便利なので、近い方を選んだ方が賢明です。