埼玉で見つける、圧巻のアガベ!
mana's farmの特徴
アガベや塊根植物の豊富なラインナップ、魅力的な選択肢が揃っています。
スタッフの知識と熱意を感じる丁寧な案内で、心地よい会話が楽しめます。
小さめのお店ながら、駐車場の場所が少し分かりにくいので注意が必要です。
立花裕大さんが案内人をつとめる「おさんぽnavi」walk3を拝聴し、塊根植物に興味もあったのでmana’s farmさんへ!入口から柔らかくあたたかい雰囲気に迎えられてとても好印象でした。入口進んでオシャレな庭園のようなところを進むとビニールハウスがあります。あたたかく風通しもよくとても素敵な環境なんだなと素人目からも感じました!グラキリスを育てたいなとぼんやり思っていましたがそもそも育てられるのか?など不安も多く、ですがどんな質問にも丁寧に回答いただきとても安心しました。そんな中フォッケア・エデュリス-火星人-に惹かれこれが塊根植物の沼への入口なんだなと悟りました…笑なにかあれば気軽にお電話でも!とおっしゃっていただいたのがとても心強く、わからないなりに調べて塊根植物と向き合っていきたいなと思いました!今回立花裕大さんを通してmana’s farmさんを知り、塊根植物の魅力もたくさん知れたとても素敵な時間をありがとうございました!私なりの塊根植物たちへの向き合い方で育てていきたいと思います!
初めて来させていただきました!YouTubeで見ていて気になっていたお店。とてもお洒落で落ち着く店内でまた是非来ます!店員さんも優しく、丁寧に教えていただきありがとうございました!柿沼さん、ありがとうございました👍
店舗前の施工を依頼しました!中国地方の田舎ですが、社長自ら出向いてくださり、社員の方も明るいあいさつと優しい物腰で、お二人とも素敵なお人柄でとても感動しました🥹施工場所は小さな場所でしたが、最後まで丁寧に対応して頂け、施工後は見違えるほど素敵になりました✨お写真にも丁寧に対応していただけて、本当に感謝です✨店舗の方にもぜひお伺いしたいです☺️✨この度はありがとうございました!
駐車場は店舗入り口向かって右に砂利駐が有ります。少しだけ狭いので大きい車の方は注意です。2025年1月現在は、敷地内に入って左側の温室は改装中で、少しだけ植物が少ない状態だそうです。敷地に入ると感じの良い男性の店員さんが元気に挨拶してくれました。初めての訪問でしたが、嬉しく思いました。今回はかわいいパキポとアガベを購入。アガベオテロイに関しては、沢山ある中からどれが良いか分からず、女性の店員さんに、試しにお勧めの株を聞いてみたら凄く真剣に悩んで下さって、画像のアガベを選んでくださいました。植物への愛を感じましたね(*^^*)たまたまお手すきだったのかもしれませんが、植物を選んでる最中、ずっと近くに居てくれて、色々お話を聞く事も出来ました。インカムを使ってスタッフさん同士、情報の共有もしていて、質の高い接客レベルでした。正直植物屋さんでこういったオペレーションを見ると思わなかったので、感心してしまいました😊また暖かくなった頃に行きたいと思います!
念願の訪問。YouTubeで拝見させていただいていた通りとても綺麗に植物が管理されていました。また近くに行く際は寄りたいです。駐車場はファームのお隣にありました。女性の従業員さんはとても感じが良いです。
スタッフさんの対応と雰囲気が良くて、職場環境が素敵だなと感じました( ´ ▽ ` )高額な商品(塊根、アガベ)のラインナップが店内の過半数を占めていて、安価な観葉植物を買いにくい雰囲気があった。
思ったより小さくて、駐車場もわかりにくいです!でも珍しい植物と店員さんがとても親切なのでまた行きたいと思います!ハウスの中は激暑なので、タオルと水分は必須です!店員さんに言うと紙コップでお水を頂けます!足りない場合はおかわりさせてくれますwww
前の道路を生活道路として頻繁に通っていましたが、お店の存在に気がついていませんでした。塊根植物や多肉植物が好きになり幸せです!ちょっと時間がある時にフラッと寄れる所に住んでいてラッキーです!
2021年11月5日(金)に伺いました。ヤシの木🌴やソテツを庭に植えたいなぁとYouTubeを見てて知りました。知るとすぐ行動に移したくなる性格で、秋晴れの中、愛犬2匹連れてドライブがてら向かいました。店舗正面から雰囲気一杯です。駐車場は入口右側に6台位はあります。左側コンテナ事務所から女性スタッフがちょうど出てきて、中を見させてもらって良いですか?と聞いたら、勿論です!と会話してゆっくりと自由に見て回りました。自分は詳しくないです。小さめなソテツでもあればなぁ 位でしたが、オーストラリスレッドスター の小遣いで買えるものとアデニウムを購入しました。21年目の自宅外壁塗装工事の記念に買い、大事に育てたいと思います。レッドスターは特に大きく育てたいです。男性スタッフもハーフの方のようですが、親切丁寧に対応して頂きました。片道30キロなのですが、またいつの日かドライブがてら伺いたいと思います。
名前 |
mana's farm |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2941-6078 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まさか私初心者がよく見ているYouTubeをやっている方がオーナー様と本当びっくりでしたアガベが根付きで爆安 グラギリスもあったりとか 埼玉近辺でここまで揃っている場所はないと思います 女性スタッフの色々教えてくれました また伺います。