金のえびす様にご利益!
菊ケ峠神社の特徴
金のえびす様が鎮座する神社で、訪れる人々にご利益がありそうです。
お茶目な布袋さんがいる神社で、和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごせます。
砂川の源流近くで、自転車での散策に最適な場所となっています。
砂川の源流が見たくて自転車でふらふらと、そのままこちらまで来たら金のえびす様が見えて足を止めました。出発は旭川の岡北大橋であちらには黄金の大黒天様が居ます、こちらのえびす様とワンセットと思ったら良い折り返しだとここでUターンして帰りました。砂川沿いのコースはザ・田舎道でのんびり走って来ましたがここには列車があったり、道の向かいにはお土産屋とレストラン、トイレもある良い休憩所でバイクや車がたくさん来ていてにぎやかでえびす様も寂しい思いはしていません。笑顔も良かったです。
黄色い布袋さんちょっと笑える…台座の下には箒が入れてありました。見えないようにした方がいいのになぁ(^_^;)
お茶目な布袋さんがいましたご利益ありそう。
名前 |
菊ケ峠神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

えびすさまが鎮座されてます☺️